■送料無料★美品◆[中国 世界遺産 4枚▲黄龍風景区/峨眉山と楽山大仏/孔廟・孔林・孔府▲泰山・秦の始皇陵・武夷山▲他 全487分 ]◆
●ご注意ください
▲ご入札の前に、必ずお読みください。
▲ご落札後の発送方法設定について
私の出品作品は、送料は全て無料と致します。
その為に、出来得る限り送料を低価格に設定しております。
しかし、残念な事に、ご落札後に、こちらの発送方法を良くお読みいただかないで、
落札者様が発送方法を変更設定される事例が、最近増えております。
そのような場合、発送方法設定の変更が出来ない場合がございます。
そして、その場合には送料が高額になります。
折角、落札された方に、送料の差額金をご負担頂くのも申し訳なく、
止む無く、此方で差額の送料金額を負担する事が、最近増えております。
その為に、今後、こちらの発送方法と違う発送方法を設定した場合には
”取引中止” をさせて頂く場合がございますので、どうかご理解ください。
よろしくお願い致します。
◆ご訪問くださいましてありがとうございます。
★こちらはDVDの出品です。
◆最後までお読みいただき入札をお願い致します。
出来る限り丁寧に対応致します。
◆ 元々、映画が好きで収集した作品なので、ほとんどの作品は見てからの出品
となりますので、その場合は全て中古品となります。
◆レンタル中古品として購入した作品も多数あります。
その場合には、レンタル説明のシールが貼り付けて有ります。
出来るだけ、はがして出品しますが、パッケージに直接貼られている場合、
はがすとパッケージを破損する場合があります。
そのような場合、シールを貼ったままの出品とさせて頂きます。
どうかご理解下さい。
◆ケース・ジャケットに目立つ傷はありませんがよく見ると分かる程度の薄い擦れや傷があるかもしれません。
酷い汚れのケースは、新しいケースと取り替えて出品致します。
それでも、あくまでも中古の商品とお考え下さい。
それから極端に状態にこだわる神経質な方は入札はお勧めできません。
◆出品作品は、全て再生確認済み《新品未使用品・他一部の作品は未再生》ですが、再生機器により上手く再生出来
ない場合があるかもしれません。
万が一、まともに再生出来ない品がありましたらご連絡下さい。
返金にて対処させて頂きます。
(私宛に、着払いにて返却頂きましたら、返金手続きを致します)
その際、必ず質問もしくは取引ナビにてご連絡下さい。
落札されてから20日間以内でしたら、対応致します。
■1 [中国世界遺産 3 【黄龍風景区/峨眉山と楽山大仏/孔廟・孔林・孔府】 ]
●黄龍風景区(こうりゅうふううけいく)黄龍風景区は中国西部四川省のアバチベット族チャン族自治州松潘(しょうはん)県に
位置する九溝と隣接する。
黄龍風景区は3つの地質構造の結合部に位置して、地理状況は特に複雑である。
風景区の総面積は1340平方キロメートルで、区内には雪山が多く、5000メートル以上の山が7つもある。
●峨眉山と楽山大仏(がびさんとらくさんだいぶつ)峨眉山はまた”大光明山”(だいこうみょうさん)と称する。
中国西部の四川省の中南部に位置して、四川盆地から青蔵(せいぞう)高原にかけての地帯で、主峰金峰(きんぽう)の最高峰は万仏
(まんぶつ)峰であり、海抜は3099メートルである。峨眉山は優美な自然風景と、神話のような仏の国と神の山で国内外で有名であ
る。
美しい自然の景観は悠久の歴史文化と調和し、”峨眉天下秀”(峨眉山は天下の秀麗な風景である)の称讃を得た。
楽山の大仏は峨眉山東の栖鸞(せいばん)峰に位置して、古代は”弥勒大仏””嘉定(かてい)大仏”と称する。唐代開元(とうだいか
いげん)の初年(西暦713年)から工事を行い、90年後にようやく完成する。
仏像は川沿いの山に彫り込まれ、世界で現存する唯一最大の崖石像で、”山は一尊の仏像、仏像は一基の山”との称讃がある。
●孔廟孔林孔府(こうびょう、こうりん、こうふ)孔廟、孔林、孔府は中国北部の山東(さんとう)省の曲阜(きょくふ)市に位置して、
合わせて”三孔”と称する。”
三孔”は孔子と後裔(こうえい)の宗廟(そうびょう)、墓地と邸宅を含めて、鳥の総占有面積は約230ヘクタール、千室近い建築物を
持つ巨大な建築群である。
★字幕付き
★時間 : 2 時間 13 分
■2 [中国世界遺産 4 【泰山・秦の始皇陵・武夷山】 ]
●泰山(たいざん)泰山は中国北部山東省の中部に位置している。
中国古代の思想家孔子の故郷である。泰山の主峰の海抜は1545メートル、気勢は雄大で、"五名山の首"、"天下第一山"の称号を有
する。
古代の文人と学者が泰山を推称するので、次から次へと遊歴した人達が、詩と記文を作り上げた。
泰山の景色は雄壮な美しさに値する。重なり合った山の地勢、重々しい風情、青い松と大きい岩石の結合、霞の変化、更に明媚を
兼ね備える静寂のなかで神秘を覚える。
●秦の始皇陵(しんのしこうりょう)秦の始皇陵は中国初代の皇帝、贏政(えいせい)の陵墓で、中国北部の陝西(せんせい)省、臨潼
県の東から5キロメートルの驪(り)山北麓に位置する。
秦の始皇陵は紀元前246年から紀元前208年まで建設を行い、39年を経て完成する。
中国歴史上で一番規模が巨大、設計は完全な帝王陵墓である。
兵馬俑(へいばよう)坑は秦の始皇陵の陪葬する坑で、秦の始皇帝の陵墓から東に1500メートル、秦代陶器の兵士と大量の軍馬、戦
車と武器は秦代の彫刻芸術の最高傑作品を代表している。
●武夷山(ぶいさん)武夷山は中国東南部の福建(ふっけん)省の西北の崇安(すうあん)県に位置して、総面積は99975ヘクタールに達
する。
武夷山の自然は独特で、特に“丹霞地貌”(たんかちぼう)として世界に知られている。
九曲(きゅうきょく)渓谷の際立った峰と絶壁、それが澄みきった川の流れに映る姿は、見事で美しい景観を構成する。
紀元前1世紀に作られた漢城(かんじょう)遺跡、多くの寺院、廟宇と西暦11世紀からの朱子理学と関連ある書院遺跡がある。
ここはまた中国古代の朱子理学が起源するところである。
★字幕付き
★時間 : 2 時間 13 分
■3 [中国世界遺産 6 【【安徽省南部の古村落・蘇州古典園林】 ]
●安徽省南部の古村落(あんきしょうなんぶのこそんらく)西逓(せいてい)、広村の古い民家は中国東部の安徽省(あんきしょう)
イ県の黄山景勝地区に位置する。
西逓村と広村は安徽南部の民家中で最も代表的な二つの古い村落で、世外の桃源のような田園風景、完全に保存されている古村
の形態、造形が精緻で徽派の民家と多種多様な歴史文化が見られるので非常に著名な場所である。
西逓はイ県から8キロメートルで、北宋の皇祐年間(西暦1049年-西暦1054年)に作られ、今まで千年の歴史がある。
村落全体は船のような形状で、良好に保存されている。古い民家は122棟で、現在300数戸の住居があり、人口は1000数人“中国
の伝統文化の縮図”“中国の明.清時代の民家の博物館”と称される。
広村はイ県町の東北の10キロメートルに位置して、南宋時代紹興(しょうこう)元年(西暦1131年)に作られ、村の面積は約19ヘク
タール、明、清時代(西暦1368年-西暦1911年)の古い建築は137棟を残している。
ここは海抜が高く、いつも雲霧に覆われて“中国画の中の田舎”と称される。
●蘇州古典園林(そしゅうこてんえんりん)中国東部の江蘇省(こうそしょう)蘇州は中国で有名な歴史文化の都市で、ここは山水
が美しく、庭園が雅やかで天下に有名である。
“江南(こうなん)の園林は天下に冠絶するが、蘇州の園林は江南より美しい”の誉がある。
その中で滄浪亭(そうろうてい)獅子林(ししりん)、拙政園(せっせいえん)と留園(りゅうえん)は宋(西暦960年-西暦1278年)元(西
暦1271年-西暦1368年)、明(西暦1368-西暦1644年)、清「西暦1644年-西暦1911年)四時代の芸術の風格をそれぞれ代表し、蘇州の
“四名園”と称され、網師園(もうしえん)も有名である。
★字幕付き
★時間 : 1 時間 28分
■4 [中国世界遺産 8 【 【ポタラ宮/麗江古城/承徳の避暑山荘と外八廟】]
●ポタラ宮(ぽたらきゅう)ポタラ宮は中国西南部チベット自治区ラサ市の中心紅山(こうざん)に位置している。
布達拉(ぶだら)はサンスクリット語の普陀(ぶだ)の音訳で、もとは観世音菩薩が住む島を意味する。
布達拉宮が吐蕃(とばん)王朝の第32世代の賛普松賛干布(ザンプソンザンガンプ)の時期(西暦7世紀)に作り始め、その時から“紅山”
と称する。
その後は吐蕃王朝の没落に従って次第に破損され忘れられていった。
西暦17世紀に、五世ダライラマは紅山宮の旧跡で再び雄壮偉大な宮殿を建造して、それは“ポタラ宮”と称される。
それ以後この地はずっとチベットの政治と宗教の中心となっている。
●麗江古城(れいこうこじょう)麗江の古い町は中国西南部の雲南省(うんなんしょう)麗江ナシ族自治区に位置して、宋代の末期と元代
の初期(西暦13世紀の後期)に作り始めた。
古い町は雲南貴州高原に位置して、海抜2400メートルあまり、町全体の面積は3.8平方キロメートルに達して、昔から人々に知られた
有名な市で且つ要衝である。
古い町の住民は6200数戸があって、人口は25000数人である。現在約30パーセントの住民は胴、銀製品の製作、毛皮、皮革、紡績、醸
造業が主として伝統の手工業と商業の活動に従事している。
●承徳の避暑山荘と外八廟(しょうとくのひしょさんそうとがいはちびょう)承徳避暑山荘は中国北部の河北省承徳市の中心の北の狭い
谷間に位置する。
土地面積は584ヘクタールである。避暑山荘は清.康煕(こうき)42年(西暦1703年)に建築を始め、雍正時代建築は一時中断。清.乾隆(けん
りゅう)6年(西暦1741年)から乾隆57年(西暦1792年)まで引き続き建設して、乾隆(西暦1736年-西暦1796年)36景と山荘の外の八廟を増加し
た。
全体の避暑山荘の建造は90年ぐらい続く。
★字幕付き
★時間 : 2 時間 13分
◆落札後2日以内のご連絡、 5日以内のお支払いをお願い致します。
◆発送方法:レターパックライト
◆ゆうパケット/ゆうパック/レターパックプラスの場合は、土曜日・日曜日・休日は発送が出来ませんので、
ご注意ください。
宜しくお願い致します。
◆落札された翌日の午後1時までにご入金頂ければ、当日発送致します。
それ以降のご入金の場合は、翌日の発送となりますので
宜しくお願い致します。
◆レターパックプラスは、商品の厚さにより、ポスト投函が出来ません。
その為に、休み明けの発送となりますので宜しくお願い致します。
■【同梱に付いて】
★二つ以上の商品をまとめてご購入いただいた場合、同梱対応も致しますので
希望者の方はコメントください。
★落札後72時間以内の商品が同梱の対象です。
◆私の出品作品は、送料は全て無料と致します。
◆お気づきの点がございましたら、何時でもご質問くださいますようお願い申し上げます。
◆落札者様の都合にてキャンセルをした場合は、ヤフー オークションのシステム上、自動的に”非常に悪い”
が落札者様の評価へ反映される場合がございますので、ご了承ください。
◆支払い方法
!かんたん決済
◆送料無料
■年末年始・ゴールデンウイーク・お盆休み
の休業日数のお知らせ。
★年末年始(12/30~1/3)
★ゴールデンウイーク(5/2~5/5)
★お盆休み(8/14~8/16)
■上記の期間は休業致します。
■宜しくお願い致します。