
◆◆◆投げ釣り倶楽部 2012秋〜冬◆◆◆
~別冊関西の釣り~
(発行所)株式会社 岳洋社
(発行年月日)平成24年9月15日
(定価)1728円
(ページ数)137ページ
(目次)簡単に記載致します。ご参考になさって下さい。
【カレイ!!あの重量感がたまらない】
【特集】カレイ仕掛け、私のこだわりは・・・
●板東建司
3つのタイプを状況や狙い場によって使い分ける。
(乗っ込みカレイポイント紹介)
・鳥取県 酒津漁港
・鳥取県 田後漁港
●中本嗣通
4つのタイプを状況に合わせて使い分けている
(乗っ込みカレイポイント紹介)
・兵庫県 神鋼ケーソン
・兵庫県 明石一文字
●木下昌彦
大型に的を絞るなら、それなりの考え方で臨むことだ!!
(乗っ込みカレイポイント紹介)
・鳥取県 淀江港
・兵庫県 舞子海岸のスロープ前
●渡部裕司
水深や餌取りの種類、潮流の速さによって・・・
(乗っ込みカレイポイント紹介)
・愛媛県 松山市 中島、伊予崎の2番
・愛媛県 松山市 野?那島、牛ケ口の砂浜
●日置淳
仕掛けを絡ませないことを第一に考えて作っている
(乗っ込みカレイポイント紹介)
・和歌山県 磯の浦・奥磯堤
・大阪府 西鳥取漁港
●小池勝
短い時合を逃さないために考えた、2番目に早くできる2本針仕掛け
(乗っ込みカレイポイント紹介)
・山口県 岩国市神代漁港
・広島県 江田島市・赤曲鼻
●東照雄
仕掛けが動き過ぎるのも考えもの。そこで短めにしている・・・
(乗っ込みカレイポイント紹介)
・兵庫県 播磨新島
・大阪府 深日港
●石川豪
状況によっていろいろ変えるが、シモリウキだけは必ずつける。
(乗っ込みカレイポイント紹介)
・鳥取県 境水道大橋下
・三重県 鳥羽神島の中波止
【カラーページ】
[兵庫県]
●東二見人工島・東波止のカレイ
[和歌山県]
●和歌山北港一文字の春ガレイ
新規開拓は大成功
[兵庫県]
●淡路島・野島 海苔の宿前の波止
10年の秋には40センチオーバーを含め1日で5匹も
[岡山沖]櫃石島・南の橋脚で大型マダイ
[紀東]太地で大型カワハギが連発
[長崎]期待を裏切らない対馬市大ギス
[山陰]瀬崎でおいしい他魚が・・・
【三重県 和歌山県 紀東徹底ガイド】
●永沢弘雄
・古座川河口
・津荷
・太地
・勝浦
・那智
・熊野川河口
・木本港&鬼ヶ城
・大泊
・新鹿
・二木島
・賀田湾・古江
・三木里
・三木浦
・九鬼
・須賀利
【秋〜冬のおすすめスポット】
●脇阪由憲
●片岡洋次朗
●藤井正巳
●谷口優
●山口大樹
[9月] 9月といえば初秋というイメージが強いが、海の中はまだまだ真夏だ。コロダイやカワハギ・マダイといった夏魚系がターゲットに・・・
(島根県)島根半島・野井漁港 ●ヒラメ・マゴチ・キス
(和歌山県)津井漁港 ●コロダイ・タマミ
(和歌山県)新鹿・大和岩 ●カワハギ キュウセン
(香川県)塩飽諸島・広島 西ノ鼻 ●マダイ・チヌ
(兵庫県)塩屋海岸 ●スズキ・チヌ
[10月] そろそろカレイの顔が見たくなる時期だが、夏魚もまだまだ活発である。どちらを狙うか迷う10月である・・・
(和歌山県)江住の波止 ●磯モン
(島根県)野井漁港 ●ヒラメ・マゴチ
(福井県)越前海岸・小? ●ヒラメ・アコウ
(香川県)塩飽諸島・広島 エンド鼻〜ハヤ崎周辺 ●早場カレイ
(兵庫県)明石・新浜漁港 ●早場カレイ
[11月] カレイのベストシーズンで、数・型とも狙える時である。その一方で、エリアによってはマゴチ・ヒラメ・スズキなどがよく釣れるため・・・
(島根県)隠岐中ノ島・菱浦 ●マダイ・キス・マゴチ
(大阪府)深日漁港の埋立地 ●カレイ
(兵庫県)林崎漁港 ●大型イシガレイ
(島根県)松江市大橋川 ●スズキ
(島根県)島根半島・野井漁港 ●ヒラメ・マゴチ
[12月] 瀬戸内では大型カレイが絶好調に突入。40〜50センチクラスも夢ではない。しかし、カワハギやキビレの痛快なアタリも魅力的で・・・
(兵庫県)淡路島・古茂江 ●カレイ
(三重県)熊野・マブリカ ●カワハギ
(徳島県)粟津離岸提0番 ●カレイ
(岡山県)高梁川河口 中電排水口 ●キビレ・スズキ
(兵庫県)淡路島・大和島周辺 ●カレイ・アイナメ
[1月] 水温が下がるとターゲットが減る。しかし、場所を選べば低水温に強いアイナメや越冬ギスなどが狙えるものだ・・・
(徳島県)土佐泊・造船所横の岸壁 ●カレイ・アイナメ
(和歌山県)串本港 ●マダイ・キス
(鳥取県)淀江港 ●イシガレイ・スズキ
(兵庫県)神戸港・和田一文字 ●アイナメ・カレイ
(香川県)塩飽諸島・手島 ●アイナメ
[2月] 1年で最も寒い時期で狙い物も限られてくる。そんな中で元気なのが河口のキビレやアイナメなどである。狙い場を絞って・・・
(和歌山県)紀ノ川河口 ●キビレ・スズキ
(和歌山県)紀ノ川河口 ●キビレ・スズキ
(三重県)鳥羽・菅島のグンカン浜 ●アイナメ・カレイ
(岡山県)濃地諸島 ●アイナメ
(和歌山県)紀ノ川河口 ●キビレ・カレイ
【大物実釣レポート】
[イシガレイ] 紀ノ川河口
●西山稔夫 53センチの大型イシガレイ
[ヤイトハタ] 田辺の沖磯
●岡本吉章
[マダイ] 淡路島・由良漁港
●高瀬創 64センチのマダイ
【キス引き釣りトーナメント最前線】
●岡野宜也
【兵庫県 小型の中から良型を引っ張り出す・・・】
●岡野宜也
【岡山県 櫃石島・南の橋脚でマダイ】
満ち潮オンリーのポイントだが、良型クラスが安定して釣れる!! 今回も56センチの良型を筆頭に・・・
【和歌山県 煙樹ケ浜 春限定ながら超大型マダイが!!】
夏〜秋にはヘダイ・キビレも・・・ 5月のGW前後には70〜80センチクラスの超大型マダイが回遊
【島根県 瀬崎&野井のマゴチ・ヒラメ】
本命のマゴチ・ヒラメは釣れなかったものの、美味しい他魚が!! アコウ・ウシノシタ
【紀東徹底ガイド 和歌山県】
太地・フェニックス岸壁で大型カワハギのまとめ釣り 26〜31センチの大型カワハギが連発
【長崎県 対馬 大ギスはもちろん、ヒラメやマダイも!!】
●木下昌彦
今回も期待を裏切らなかった・・・
・琴
・千尋藻
・越高漁港
【京都府 丹後半島・砂方の地磯】
波が低ければ大型イシガレイが期待できる!
・・ほか
−−−−−−−−−−−−−−
○10年以上前の本になります。角に折れはありますが、年数の割には良い状態に見えます。経年の劣化等はあるかと思われます。ご了承下さい。
−−−−−−−−−−−−−−
------------------------------
●ゆうパケットでの発送ご希望時は送料無料とさせて頂きます。ゆうパケットには補償がございません。ご了解下さい。
-----------------------------
(ご連絡)
・中古品については傷・汚れ・擦れ等が見られます。全てを調べていない為、書き込み等がある場合がございます。新品での出品についても表紙の擦れや、袋入りの場合は外袋の擦れ・傷等がございます。ご了承を頂いた上でのご入札をお願い致します。
・当方よりご連絡後二日以内でのご返信をお願い致します。難しい方や新規の方は入札をご遠慮頂きます様にお願い致します。
・ガイドラインに違反する直接のお取引きや値下げ交渉・即決でないオークションへのご質問へは返答を控えさせて頂きます。
・できる限り同梱発送対応や一週間程度のお取り置き等努力致します。
・送料を抑える為、簡易包装に努めます。
・他にも多数出品致しております。よろしければご覧下さい。
・急用等の場合は自己紹介覧に記載しております。自己紹介覧の御一読をお願い致します。