
商品に興味をもっていただき、ありがとうございます。
以下お読みいただき、入札をお待ちしています。
【商品の説明】
ブランド・メーカー :ハーレーダビッドソン
その他 :カスタムベース用に保管していたものです
この状態で手動で1-N-2-3-4と変速出来ること、キックシャフトをひねるとギアがみ合うこと、クラッチアームの動きとクラッチロッドが連動することを確認済みです
純正のドレンボルトと専用のクラッシュワッシャーが付いておりオーバーサイズなどに加工されていません
プライマリーケース(ベアリングサポート)取付ネジ部のタップもキレイで傷みなど無いようです
写真でご確認ください
シフトリンケージの一部が削られています 写真でご確認ください
この部分を前に倒すとギアが下がり1速、後ろに倒すとギアが上がります
【商品の状態】
使用状況 :中古
注意事項 :ノークレームノーリターンご了承ください
【その他】
手渡しによる引き取り大歓迎です
店頭では28万円で販売しております
売約済みとなった場合は出品取り消しをさせて頂きます
不明点はご質問ください。
(2025年 5月 10日 8時 18分 追加)シフトリンケージの形状からはFL用ではなく、FX用と推定出来ます
FX用ならFL用に比べてクロスレシオ化されており、カスタムバイクなど軽量化されたバイクでは より乗りやすいと思います
FL用はフルカウル、バッグフル装備、2人乗り(サイドカー)などを想定して 1速2速が低く3速が遠く、3速と4速も近いギヤ比の、わかりやすく言うとトラック用のようなミッションです
FX用はFL用に比べて1速が2速に近づいて、2速はそれ以上に3速に近づいてクリスレシオになっています
ご興味あれば、1980年前後のロータリートランスミッションのFL用とFX用のギア比の違いを調べてみてください
(2025年 5月 11日 8時 36分 追加)誤字訂正 誤 クリスレシオ → 正 クロスレシオ