金融腐蝕列島 (高杉良経済小説全集) 単行本 高杉 良 佐高 信 9784045737145 收藏
一口价: 700 (合 34.37 人民币)
拍卖号:m1003592145
开始时间:10/31/2025 18:07:12
个 数:1
结束时间:11/01/2025 17:07:12
商品成色:二手
可否退货:不可
提前结束:可
日本邮费:卖家承担
自动延长:可
最高出价:
出价次数:0
「バブル経済崩壊後、資産デフレが猛烈に進行しているなかで、金融、わけても銀行が傷んでいる、という危機感を僕はずっと抱いていました。図体がデカいほど傷も腐敗度も深いわけですから、そこを見つめてみよう、のたうつ都銀の姿を書こうと思ったのです」と著者は本書の執筆動機を『日本企業の表と裏』の中で語っている。今さら銀行の腐敗に驚く読者も少なかろうが、いったいどのように闇社会につけこまれ、バンカーは何をのたうつのか。その興味にこたえてくれるのが本書である。都銀虎ノ門支店副支店長の主人公は総務部主任調査役への異動辞令を受ける。火急の任務は人事権を握り行内で依然として強い影響力を持つ会長の娘の不倫相手となった不審者の洗い出しだ。スキャンダル潰しや筋の悪いタカリを排するときに頼れるのはやはり大物総会屋。主人公は会長のメンツを保ち銀行のスキャンダルを防ぐために不正融資に加担する。93年7月から97年1月までの都銀が舞台で当時の金融行政背景も随所に書き込まれており、他の高杉作品と同様に本書もまた該当業界のガイドブックとなっている。大蔵官僚接待の象徴として週刊誌を賑わせたノーパンしゃぶしゃぶ店の描写や総会リハーサルの場面は映像が浮かぶほどの迫力。同書により金融腐蝕ぶりの一部を知っても強い憤りが感じられないのは、銀行の品位低下ゆえか単に銀行に縁が薄いだけなのか自らの倫理観の欠如なのか、今度は読者が問われる番である。(松浦恭子)
| 出价者 | 信用 | 价格 | 时间 |
|---|
推荐