商品に興味をもっていただき、ありがとうございます。
◆商品説明◆
経年劣化による日焼けや多少の汚れや小傷・折れ等がある場合もあります。
2014年10月21日発行。著者:きさいち 登志子。発行所:株式会PHP研究所。
「片づけ」は「しまう」ことではありません。
「きさいち流片づけ」とは、「ものの置き方を変える」こと。
ものの指定席を決めてあげるだけで、「いるもの・いらないもの」を見分けることができるようになります。
ごちゃごちゃだった部屋が、一瞬にして福の神さまに愛される、居心地のよい空間に変わるのです。
本書の部屋が片づくテクニックとは、以下の5つ。
【ステップ1】使うものの指定席をつくる
【ステップ2】3つの置き方で分ける
【ステップ3】サッと取り出す
【ステップ4】死んだものを探す
【ステップ5】死んだものを捨てる
誰も住まない家が朽ちていくように、何年も使っていないものは、朽ちていく。
貧乏神だってやってきます!
ものは、使われてこそ輝きます。「私、どうして片づけられないの?」とお悩みの方、
まずは、本書で紹介する小さなところから、「ものの指定席」をつくってみてください。
すぐにプチ福の神さまがふわふわとやってきますよ。
◆発送方法◆
おてがる配送ゆうパケットで発送します。梱包資材はリサイクル品を利用させて頂きます。
◆「まとめて取引」◆
可能な限り対応いたしますが、同梱するには適さない物や梱包資材(ダンボール箱等)の持ち合わせによってはお断りさせていただきます。
◆お支払金額◆
落札金額+送料がお支払い金額になります。振り込み手数料はご負担願います。
◆注意事項◆
落札後の「取引情報の入力」から「受け取り完了の連絡」までスムーズにお願いします。
キャンセル・クレーム・返品はご遠慮ください。
誠に勝手ではございますがご理解の上ご入札下さいますようお願いいたします。
他にも出品しておりますので、ご覧いただければと思います。