ご覧いただきありがとうございます。
1969年 ヤマハ・ライト・ミュージック・コンテスト の
記念メダル/プレート を出品します。
第3回(昭和44年)の大会の物です。
その時のフォークミュージック部門では、
1位 赤い鳥(翼をください)、2位 オフコース(代表曲多数)など、
そうそうたるメンツが出場していたようです。
【商品詳細】
ヤマハ音楽振興会主催による音楽コンテスト『ヤマハ・ライト・ミュージック・コンテスト』
1969年開催 第3回大会の記念メダル/プレートです。
裏面には 「1969」「YAMAHA」「第3回全日本ライト・ミュージック・コンテスト」
「ブロック オーディション 出場記念」 と刻印されており、
当時の参加者や関係者にのみ配布された非常に貴重な品と考えられます。
【状態】
・経年による変色・サビ・くすみがあります。約56年前の品ですので、相応に劣化しております。
・重さ:10〜11g(キッチン計りにて計測)
・サイズ:横2.5cm × 縦3.4cm(上部突起部0.4cm含む)(おおよそ)
・上部に穴があり、ストラップや吊り下げ用として使える仕様です。
・磨けば輝きが戻る可能性もありますが、現状のビンテージ感を好まれる方も多いため、未清掃のまま出品いたします。
【コレクション価値】
・1960年代のヤマハ音楽史を象徴する記念アイテム。
・当時のコンテストは後の音楽シーンに多大な影響を与えたイベントであり、関係資料や記念品は市場にほとんど出回りません。
・音楽史研究・コレクターの方におすすめです。
【第3回大会の Wiki 情報】
フォークミュージック部門
・1位 赤い鳥(『翼をください』が大ヒット!超有名曲ですね)
・2位 オフコース(有名曲多すぎです)
(メンバーの小田和正は最優秀歌唱賞を受賞。グランプリを獲得したら解散することになって
いたが、赤い鳥がグランプリを獲得したことで、プロとしての第一歩を踏み出すこととなった)
・6位 ザ・フォーシンガーズ(のちのチューリップ/財津和夫)
ロック部門
・1位 大村憲司(ギタリスト、作曲家、編曲家)セッションギタリスト活動や作曲・編曲で広範囲のミュージシャンと関係を持つ。
・2位 藤原誠(超時空要塞マクロスのOP・EDを歌われてますね)
【配送】……おてがる配送(匿名配送)《ネコポス or 宅急便コンパクト》
ネコポス(匿名配送/郵便受けへ=非対面配送/補償3,000円まで)
・OPP袋+厚紙で挟む+封筒に入れる、という梱包での配送を予定しております。
宅急便コンパクト(匿名配送/対面での受け渡し/補償30万円まで)
・OPP袋+専用BOX(薄型)という梱包での配送を予定しております。
※ 梱包は家にある廃材を利用する場合が多いです。その際は、梱包の見栄えが悪くなるのでご了承ください。