商品に興味をもっていただき、ありがとうございます。
◆商品説明◆
経年劣化による日焼けや多少の汚れや小傷・折れ等がある場合もあります。
2013年10月15日発行。著者:村上 弘子、野沢 直樹。発行所:株式会社ソーテック社。
発売前よりいろいろ噂が飛び交っていた「iPhone5s/5c」が9月10日(日本時間9月11日)に、ついにその姿を現しました。
モバイルデバイス初の64bitプロセッサ、A7を搭載したiPhone5sはiPhone 5の約2倍CPUスピードを持ちます。
さらにTouchIDセンサーを搭載し、指紋認証によって本体のロック解除やiTunes Store/AppStore/iBookstoreでの購入ができます。
もう1台のiPhone 5cは、iPhone5と同じA6プロセッサを搭載し、ほぼ同じスペックながら、
バッテリ容量の増大、携帯電話の対応バンド増といった機能向上が図られています。
堅実な内面の性能向上と対極なのが、その外観でしょう。
ポリカーボネート製で5色のカラーバリエーションになり、それにあわせた6色のケースなど、より親しみやすい製品になっています。
iPhone 5s/5cとも、背面のiSightカメラは8メガピクセル1080p HD撮影可能なのはiPhone4s/5と変わりませんが、
CMOSセンサの大きさが大きくなり、画質が向上しています。
さらに、写真撮影時のフィルタ機能や、SNSなどへの投稿にべんりな「スクエア」写真などが撮影できます。
また、iPhone5sには、秒10コマの連写が可能なバースト撮影モード、自然な色味を実現する
TrueToneフラッシュ、秒120コマのスローモーション撮影といった機能も搭載されています。
iPhoneが他のスマートフォンと一線を画している大きな要因であるiOSもiOS 7となり、
iOS6までのiOSに比べ、フラットデザインと言われるデザインを導入し、大きく外観が変化しました。
外観は変わりましたが、従来のユーザであれば、基本的な操作は変わっていないため、すぐに慣れることができるでしょう。
iOS7では新たにコントロールセンターが用意され、使用頻度の高い設定がスワイプひとつで呼び出せるようになりました。
また、通知センターも改良され、1日の予定を一目で把握できるようになっています。
iOS5で登場したSiriもついに「ベータ版」の文字が取れ、iPhoneの設定や
Web/Wikipedia/Twitter検索、各種情報表示がより便利に行えるようになりました。
さらに、AirDropやFaceTimeオーディオをはじめとした数多くの機能の改良・向上がiOS 7では行われています。
本書は、発売3日でiPhone 4sの400万台、iPhone 5の500万台を上回る900万台が販売されたiPhone5s/5cと、
そのOSであるiOS7を初めて使う人や、機種変更で使う人に向け、どこよりも詳しくわかりやすい内容で記述致しました。
隅々まで読み込めば、きっとあなたが知らないTIPSや使い方を見つけることができるはずです。
本書がみなさまのiPhoneライフをより豊かにすることを願ってやみません。(まえがきより)
◆発送方法◆
おてがる配送ゆうパケットで発送します。梱包資材はリサイクル品を利用させて頂きます。
◆「まとめて取引」◆
可能な限り対応いたしますが、同梱するには適さない物や梱包資材(ダンボール箱等)の持ち合わせによってはお断りさせていただきます。
◆お支払金額◆
落札金額+送料がお支払い金額になります。振り込み手数料はご負担願います。
◆注意事項◆
落札後の「取引情報の入力」から「受け取り完了の連絡」までスムーズにお願いします。
キャンセル・クレーム・返品はご遠慮ください。
誠に勝手ではございますがご理解の上ご入札下さいますようお願いいたします。
他にも出品しておりますので、ご覧いただければと思います。