
                     上村淳之 亥 干支図シリーズ
画方 リトグラフ
額縁 約51cm×42.5cm
*黄袋付
*(箱 45cm×57cm×4cm)
*若干の寸法誤差は御了承下さい。
■作品状態
額の状態は若干の汚れ、小キズヶ所があります。
*状態は写真等を参考にして下さい。
*撮影のライトにより色調の誤差が出ます事は御了承お願いします。
*ガラス・アクリル板等のある額では撮影時による写り込みがある事がございます。
*経年の品となりますので額縁は新品では御座いませんので多少のスレ、キズは御座います。
(画材等は扱っていませんので額縁交換等はこちらでは出来ません)
*経年の品となりますので細かいことを気にされる方は
  御検討の上にて入札下さい。 
  不明な事が御座いましたら質問にて分かる範囲でご返答致します。
上村淳之(ATSUSHI UEMURA)
1933年 京都府生まれ。祖母は上村松園、父は上村松篁。1959年 京都市立美術大学(現・京都市立芸術大学)専攻科修了。1978年 第5回創画展にて創画賞受賞(’80年も)。1984年 京都市立芸術大学教授に就任。1994年 松伯美術館館長就任。1995年 日本芸術院賞受賞。1997年 京都市立芸術大学美術学部長。1999年 同大学副学長、名誉教授就任。2002年 日本芸術院会員となる。2005年 創画会理事長就任。2010年 平城遷都1300年大極殿正殿壁画連作制作。2011年 京都文化賞特別功労賞受賞。2013年 文化功労者顕彰。2022年 文化勲章受章。2024年 逝去。
落札日から1ヶ月間の真作保証となります。
万一、保証期間内に公的鑑定機関発行の鑑定書または証明書、作家自身の署名捺印のある書面等において、商品が真作でないと判断された場合は、落札金額、送料、鑑定代金等をご返金致します。
(所定鑑定機関または公式鑑定人が発行した書類(領収書等)の原本等の資料が必要となります。)
上記以外の返品・返金はお受けできません。
●お願い:すみずみまで点検をしてませんので見落しはお許しを!気づいたところは表示しますが、気になる方は入札しないでください。
ノークレーム・ノーリターンでお願いします。
注意事項
※封入物は画像にあるものが全てとなります。
画像と文面が異なる場合は画像優先となります。(出品物以外は含まれません。)
※落札後、48時間以内に取引連絡を進めて下さい。かんたん決済の期限内にて支払い手続きお願い致します。
※取引が開始されない&支払い期限が守られない場合は、落札者様都合でのキャンセルにて対応致します。
※評価が不安な方はご入札を削除させていただく場合があります。
※評価はいただいた場合のみ入れております。不要な場合は未評価にてお願い致します。
※不明な点がありましたら事前に質問にて。落札後はノークレーム・ノーリターンとさせていただきます。
※入札の際は上記内容を確認&同意の上でお願い致します。