商品はF-toys(エフトイズ・コンフェクト)から2007年に発売された『名機の翼コレクション Vol,1 1/300 SCALE』から『02.PS-1/US-1 A.海上自衛隊 対潜哨戒飛行艇 PS-1』になります。
外箱開封済み、ブリスター未開封の新品になります。パーツ小袋とリーフレットもあります。
◆趣味のPS-1飛行艇
潜水艦を探知するにはソナーを使います。航空機で潜水艦を探知する方法には2種類あって、1つはソノブイを上空からバラ撒いて広範囲に潜水艦を探す方法。もう一つがディッピングソナー(吊り下げ式ソナー)を海中に吊り下げて、直接聴音する方法。ディッピングソナーは主としてヘリコプターでの対潜哨戒で使われます。
海上自衛隊では、対潜哨戒機としてロッキードP2V-7を使用していたのですが、高価なソノブイを使い捨てにする割に潜水艦探知能力が低いので、国産機にしたいと考えてました。
P2V-7の潜水艦探知能力の低さは、ソ連が原子力潜水艦を実戦投入した(深く潜れます)事と、当時のソノブイの信頼性の低さです。
当時の技術では、ソノブイよりも、ディッピングソナーの方が精度も探知距離も優れていたのです。
ディッピングソナーを海面から吊り下げるには、空を飛んで移動し、海面にプカプカ浮くことが出来る飛行艇が最適。しかも第2次世界大戦中、日本は二式大艇という世界最高の飛行艇を実戦投入してました。
同じ頃、戦時中二式大艇を製造した新明和工業(旧川西航空機)では、二式大艇を設計した菊原静男技師が米軍から供与されたグラマンUF-2アルバトロスをベースに大改造を施して、実験機UFーXSを作って、データ収集してました。
UF-XSで得られたデータを元にして、二式大艇の後継機ともいえる対潜飛行艇PS-1が作られます。
PS-1は3mの波がある荒海にも着水可能な(※漁船ならば引っ繰り返るレベルの波)高性能な飛行艇として完成します。
飛行性能は良好で最高速度は時速545km。航続距離は4000km! 更にBLCシステム(プロペラの後流をフラップに沿って真下に送る装置)により時速100kmという低速でも飛行可能。
大型機なのに、離水300m、着水200mという驚異のSTOL性能を誇りました(※実際に見ると、すごくゆっくりと降りて来ます)。世界最高性能の飛行艇です。
このPS-1で外洋まで飛んで行き着水。ディッピングソナー(※集音マイク)を下ろして、敵の潜水艦を探します。
しかし、PS-1が登場した頃にはエレクトロニクスが進歩しており、ソノブイの性能が上がってました。P2V-7の後継機として作られたPS-1ですが、P-3Cには劣ります。
ディッピングソナーの対潜哨戒はあっさりと時代遅れになりました。海面に降りる際の事故が多発した事もありPS-1は23機作られた所で、生産終了します。
しかし、PS-1はここで終わりませんでした。日本の周囲は全部、海。しかも小さな離島がたくさん!
遭難した船、船で出た急病人。空港のない島嶼の病人など、救難飛行艇としての任務があったのです。
PS-1をベースにPS-1改(後のUS-1)が作られます。
飛行艇であるPS-1は海面から離水し、海面に着水するのですが、救難機としては陸の飛行場に降りて、患者を直接救急車に移せた方が便利なので、水陸両用機に改造されます。
このUS-1は海難救助や離島の患者の輸送などに大活躍。現役中は909回出動、827人の命を救ってます。
そしてUS-1も旧式化した為、フライバイワイヤや自動操縦、与圧キャビン、複合材フロートなどの新技術を投入した後継機US-2が開発され、現在も海難救助や患者の輸送に活躍してます。
US-2は現在の所、世界最高性能の飛行艇ですが、US-2を更に高性能化した新型機が作られる予定です。
日本には飛行艇メーカーが新明和工業しかないため、PS-1の子孫が更に続く予定です。
F-toys製なので、出来も素晴らしく、モールドも細かく、塗装も鮮やかです。
全長:約10cm
組立は、プロペラの差し込みと、主翼・水平尾翼の合体。フロートとサーチライト、タイヤの取り付けです。
タイヤは部品の差し替えで飛行状態と着陸状態のどちらかを再現できます。
付属のデカールで、
05号機(5805) 第51航空隊 岩国航空分遣隊 山口県 岩国基地
23号機(5823) 第31航空隊 山口県 岩国基地
のどちらかにできます。
また、機番変え用の数字が1組ありますので、デフォルトの2機以外にも、別の機番にする事も可能です。
写真の1枚目は、箱と中身全て。
写真の2枚目は、ブリスターの上から。
写真の3枚目は、組立見本。
写真の4枚目は、リーフレット(上が表の解説で、下が裏面の取説)。
◆発送に関して。
定形外郵便290円で発送予定です(+210円でネットで荷物追跡可能な特定記録を付けることができます)。
定形外郵便は補償がつかないので、ゆうパックでも発送可能です(高くなるが・・・)。
プチプチで包んで、封筒で発送予定。
●ゆうパック(60サイズ)
[長崎県] 820円(長崎県内)
[北海道] 1740円 (北海道)
[ 東北 ] 1740円 (青森、岩手、秋田、山形、宮城、福島)
[ 関東 ] 1410円 (茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川、山梨)
[ 信越 ] 1410円 (新潟、長野)
[ 北陸 ] 1150円 (富山、石川、福井)
[ 東海 ] 1150円 (静岡、愛知、岐阜、三重)
[ 近畿 ] 990円 (滋賀、京都、大阪、兵庫、奈良、和歌山)
[ 中国 ] 880円 (鳥取、岡山、島根、広島、山口)
[ 四国 ] 990円 (香川、徳島、愛媛、高知)
[ 九州 ] 880円 (福岡、佐賀、大分、熊本、宮崎、鹿児島)
[ 沖縄 ] 1100円 (沖縄)
・ゆうパックは補償が付きます。
・時間帯指定出来ます。
・荷物追跡可能です。
■の仕様変更で取引ナビに電話番号が表示されなくなったので、ゆうパックをご希望の際はメッセージ欄に電話番号を書き込んでください。
ノークレーム・ノーリターン・ノーキャンセルなのはオークションのお約束~♪
他にも色々出品してますので、同梱するとバラバラに送るよりも送料がお得になります(私も発送作業が楽だし! 取り置きも可)
↓
あと終了直前入札は避けていただけると、出品者としてありがたいです(特に複数落札の場合)。