
SD スペースデザイン No.243 1984年12月 <特集:SD Review, 1984>
出版: 鹿島出版会
編: 伊藤公文
刊行年: 1984年
ページ数: 116ページ
サイズ: 29.3 x 22.2cm
特集:SD Review, 1984
・座談会=入選作をめぐって:槇文彦、竹山実、山本理顕、八束はじめ
・《SD Review,1984》をふり返って:槇文彦、竹山実、山本理顕、八束はじめ
・展覧会を見て 実作と展示作品の関係:吉田研介
・経過(応募案審査・展覧会・SD賞)
・出展作品のその後
・浦崎の家/石田敏明、二世帯の家/井上揺子
・㈱コサカ本社社屋/木村丈夫+野田俊太郎、東八幡平帰蝶山荘/海老塚耕一+菱沼利行
・かねす蒲鉾本舗社屋/片岡山訓、MAISON FORMURA1984/黒川哲郎
・杉並の住宅-物質試行13/鈴木了二、FEV HOUSE/小宮山昭
・小笠原社宅/小林克彦、石幡邸(径と広場のある家)/竹ノ内一雄
・KOYA APARTMENT HOUSE/小屋雅義+大内栄、修学院の家Ⅱ/高松伸
・ATLANTA’83/中澤王久東、東北タマヨシ/能勢修治+永井久美
・SHIRASAGI COMPLEX/早川邦彦、ライフイン京都/若林広幸+角野充俊
・衣笠の画廊喫茶/中野佳子、池田病院/渡辺武信
・特別出展=M山荘/槇文彦
連載エッセイ:色⑫ 色彩コンプレックス/中村誠
NICE SPACE:ケルン大聖堂(ケルン・西ドイツ)/岩村和夫・堀内正昭
特集レポート:ベルリン国際建築展1984報告「都市に住む」
・ベルリンの実験〔含 シンポジウム〕/足達富士夫
・シンポジウム:発展しつつある都市における歴史的都心/足達富士夫
・リュツォウ広場の集合住宅:設計=O.M.ウンガース
・リッテル通りの集合住宅:設計=ロブ・クリエ
連載:フランク・ロイド・ライトの呪術の空間⑤ 有機建築の魔法④ 大霊的建築/草森紳一
マイケル・グレイヴスのナパ・ヴァレーの美術館計画
現代日本建築家展+デザイン・セミナー報告(ロッテルダム JAPAN AIR)/堀川幹夫
展覧会レポート:カルロ・スカルパ回顧展/野口昌夫
トピックス:「永遠の建築」への憧憬/上口泰位・山下秀之
記事・書評/海外建築情報 8412:DUCTSPACE
国内建築ノート8412:グルッポ・スペッキオを叱る
総目次:1984年1月号~12月号