
商品に興味をもっていただき、ありがとうございます。
以下お読みいただき、入札をお待ちしています。
【商品の説明】
写真1 アクリルフェイス表面に大きな傷はありません、写真に映らない程度の線傷が数本と磨き傷程度で爪がかかる傷は一切ありません、アクリル内部&液状部分に写真に写りにくいホコリや汚れが少々あります
写真2 CD再生状況、CDローディング3秒以内、音飛び無し(本体叩き&ゆらし)、CD出入れ引掛り等一切無し
写真3 MDLP再生状況、MDローディング3秒以内、音飛び無し(本体叩き&ゆらし)
写真4上 ラジオ再生状況、感度良好
写真4下 AUX入力再生状況、RCA→3.5mmジャック変換ケーブルにてタブレットで再生中、ノイズ等一切無く左右レベル共問題無し(変換ケーブルは付属致しませんのでご注意下さい)
写真5 暗所点灯状況、本体イルミネーション左右で色違いあり、青が1番目立たないですがそれでも多少違いがわかります
写真6 横長ボタンFF/COLOR/REWと下列丸ボタン数箇所にメッキ剥げあり
写真7 フェイス枠右上角に欠損あり
写真8 フェイス枠左上角に割れあり
写真9 アクリルフェイス側面のCD挿入口上あたりに割れあり
写真10上 シャシ背面側の底面に歪みあり、取付出来ないような歪みではありません
写真10下 シャシ背面の実装配線がカットされていたので新設しております
RCA入力(タグ付)
RCA出力(タグ無し)
付属品は電源線のみになります
という写真からの状況です。
まだ書ききれてない部分があるかもしれませんが、当方の目視的にはかなりのボロで部品取りに使用した方が良いレベルです。
イルミネーション左右の色違いですが向かって右側の赤が発光していないようです。稀に液晶の中央付近の縦1列がドット抜けしましたのでスポンジテープで抑えたらそれ以上は発症しなくなりましたが再発の恐れがあります。
フェイス枠の破損が激しいのでフェイス自体を引っ張ると外れてしまう恐れがありますのでシャシとフェイスの間にスポンジテープを入れて嵌合をキツくしております。一応レベルの対処なのでフェイス自体は引っ張らないで下さい。もしそのままの使用を考えているならテープで一周フェイス枠とシャシを巻いて使用した方が良いと思います。
よくCD出し入れ異常の持病がある機械ですが樹脂によるギアの補強とケース割れは手作り金具にて対策済ですのでやや暫くは動いてくれると思います。
使用していたら他にも問題があるかもしれませんがもう約20年も前のモデルになりますのでご理解頂ける方の入札お待ちしております
中古品ですのでノークレーム、ノーリターン、ノーキャンセルでお願い致します。
写真には写りにくい傷、汚れ等あると思いますので神経質な方や完璧主義の方の入札はご遠慮下さい。
発送中の事故や破損については当方、保証できませんのでご理解下さい。
梱包は80サイズになります。
不明点はご質問ください、よろしくお願い致します。