【新品】ある言語学者の回想

【新品】ある言語学者の回想 收藏

当前价格: 2300 日元(合 113.62 人民币)

一口价: 2300 (合 113.62 人民币)

剩余时间:222918.7375078

商品原始页面

成为包月会员,竞拍更便捷

出价竞拍

一口价

预约出价

收藏商品

收藏卖家

费用估算

拍卖号:n522593611

开始时间:11/03/2025 23:25:48

个 数:9

结束时间:11/10/2025 22:25:48

商品成色:新品

可否退货:不可

提前结束:可

日本邮费:卖家承担

自动延长:可

最高出价:

出价次数:0

卖家账号:fontana 收藏卖家

店铺卖家:不是

发货地:大阪府

店家评价:好评:264 差评:0 拉黑卖家

卖家其他商品: 查看

  • 1、【自动延长】:如果在结束前5分钟内有人出价,为了让其他竞拍者有时间思考,结束时间可延长5分钟。
  • 2、【提前结束】:卖家觉得达到了心理价位,即使未到结束时间,也可以提前结束。
  • 3、参考翻译由网络自动提供,仅供参考,不保证翻译内容的正确性。如有不明,请咨询客服。
  • 4、本站为日拍、代拍平台,商品的品质和卖家的信誉需要您自己判断。请谨慎出价,竞价成功后订单将不能取消。
  • 5、违反中国法律、无法邮寄的商品(注:象牙是违禁品,受《濒临绝种野生动植物国际贸易公约》保护),本站不予代购。
  • 6、邮政国际包裹禁运的危险品,邮政渠道不能发送到日本境外(详情请点击), 如需发送到日本境外请自行联系渠道。

【新品】ある言語学者の回想

『ある言語学者の回想』
金 芳漢 著(ソウル大学名誉教授)岩谷 道夫 訳(法政大学教授)
A5版 252p. 紙装丁 美本
ISBN: 4-900448-45-1

本書は、現代韓国を代表する言語学者の人、金芳漢氏の、自身の言語学研究の歩みを中心に綴られた自叙伝である。金芳漢氏は1925年日本統治下の韓国全羅南道木浦で生まれ、光州の旧制中学に通った。氏の自叙伝は、その中学時代から始まる。以下次のような章のもとで述べられてゆく。
第1章 大望を抱いて:中学校時代。光州学生事件の起こった中学で学んでいた著者は肺を患う。二年間の休学の後、復学。日本の統治下の暗澹とした中学時代であったが、著者は英語の勉強に喜びを見出して耐える。召集令状が来て戦地に赴く準備をしている中、日本は敗戦し、韓国は解放の時を迎える。そしてその年、著者は大学に入学する。
第2章 混乱の時代:大学時代。ソウル大学校で英悟学、歴史比較言語学の中を彷徨する。そしてその大学在学中に朝鮮戦争が起きる。故郷へ避難し、困難の中、終戦を迎える。
第3章 暗中模索の時代。ソウル大学校に言語学の専任の職を得る。モンゴル語の勉強を始める。そしてハーバード大学に留学する。
第4章 東崇洞時代。ソウル大学校がソウル市の中心部の東崇洞、現在の大学路にあった時分の、若き言語研究者の充実した研究の日々が綴られる。
第5章 冠岳時代。ソウル大学校がソウル市の郊外、冠岳山の麓に移転した後の日々。
第6章 私の韓国語の系統に関する研究。自叙伝から一転して著者の韓国語研究史に焦点が向けられる。
第7章 定年退職以後。ソウル大学校を退官して、大病を経て今日に至るまでの日々。優れた言語学者の、個人の研究を中心とした回想録であるが、世界の言語学の潮流についての記述も多く、言語学研究史としての側面も持っている。また、回想の背景として、戦前戦中戦後の、韓国と日本の社会がさりげなく描かれ、貴重な歴史の証言の書でもある。
---------------------------

大阪より発送いたします。
※価格は一冊の価格となります。

+ + + この商品説明は オークションプレートメーカー2 で作成しました  + + +
No.108.001.004

出价者 信用 价格 时间

推荐