
ご覧頂きありがとうございます。
こちらの商品は 『キハ58 小牛田運輸区 快速南三陸仕様 TOMIX改造 加工品』となります。
こちらは小牛田運輸区に所属をしていたキハ58/28系のうち、2000年前後のキハ40導入に合わせて定期運用から退いたグループを制作したものとなります
加工には最新のシースルー運転台になったロットの製品を使用しています。
加工点は以下の通りとなります。
・各車特徴的な屋根上を作り分け、常磐無線アンテナ設置によりずれたクーラー間隔は屋根パーツを奥久慈セットより使用
・方向幕は「快速」を取り付け
・前面、妻面手すり、ワイパーを金属パーツにて別体化
・各種表記をインレタにて貼り付け済み
・つや消し塗装により実感的な質感を再現
・屋根上手すりの別体化
・妻面や前面は各車の違いを正確に再現
車番はそれぞれキハ28-2315(通常屋根),キハ28-2372(常磐無線屋根),キハ58-562(常磐無線屋根)になります。
ライト、動作確認済みです。
実車とは異なる部分がある可能性があります。ご了承ください。
手持ちのブックケースに入れて発送させていただきます、なお付属品は一切付属いたしませんので予めご了承ください。
またこちらの商品はあくまで個人によるハンドメイド品となっておりますため、些細な点を気にされる方や完成品としてのクオリティをお求めの方はご購入をおひかえください。
トラブル防止の観点から、オークション終了後24時間以内にご連絡いただけない場合入札を取り消させていただくことがございます、悪しからずご了承ください。
そのほかご質問ございましたら何なりとご連絡ください。