20HC 20フィート 背高 ハイキューブ 海上コンテナ 新造 愛媛県
新造 20HC, 20フィート 背高 海上コンテナです。
新品ですが、一度だけ荷物を運ぶのに使います。
この出品は、当方のプライベートブランド商品の輸入に使うコンテナの予約販売となます。
引き渡しは、中身を取り出した後となるため、当方の輸入のスケジュールに左右されます。
非常に時間がかかるため、お急ぎの方は、ご遠慮ください。
同じ工場で生産したコンテナになりますので、コンテナ番号、色以外は全く同じ物です。
20フィートコンテナは大部分が20GPという8'6"の背の低いコンテナになります。
このコンテナは20HC、ハイキューブ呼ばれる背高コンテナとなります。
約30cmほど背が高いため、物置として使う場合は言うまでもありませんが、コンテナハウスに改造する場合も、天井が高く圧迫感が少なくなります。
夏場、グレーなどの色の濃いコンテナはとても熱くあるのですが、標準色はアイボリーなので、熱くなりにくく汚れも目立ちにくい色になっています。
受注生産なので色を選ぶことができます(色によっては、追加で費用がかかります)
新造のため、ピカピカですから、外装の補修なども不要で、そのままの状態で長く使えます。
トータルで考えると新造がお得です。
【20'HCコンテナの寸法】
外寸:長さ6.058m、幅2.438m、高さ2.896m
内寸:長さ5.898m、幅2.352m、高さ2.698m
ドア寸法:幅2.393m、高さ2.585m
<実測ではなく、設計値>
海上輸送に使われるコンテナのため、圧倒的な強度を有します。
よくある低価格のコンテナハウスは、組み立て式で紙のように薄いので、全く強度がありません。
中に物が入っている状態では、移動すらままなりません。
某100人乗っても大丈夫の物置ですが、100人なんて全員100kgデブでもたったの10tですが、コンテナは2000人(200t)乗ってもなんともありません。
床の強度も、コンテナですから、全体で20t以上の重みに耐えます。
防災備蓄倉庫、災害時の避難用セカンドハウスなど、幅広い用途にも活用可能!
【ご注意】
この商品はSOCコンテナとして、当方が中国の工場で生産したプライベートブランド商品の輸入の輸送のために一度だけ使ったコンテナとなりますので、厳密には新品ではありません。
国際輸送の際に、細かな傷や汚れが発生しますが、現状未到着のため、どの程度の傷や汚れが生じるのかは、予測不可能です。
そのため、実際に実物を確認したい、細かなことが気になる方は、お取引をお控えください。
傷に関しては補償することができません。
港ではコンテナ自体は商品としてではなく、輸送容器として扱われていることを十分にご理解ください。
また、松山港到着後は、当方のトレーラでドレーを行い、当方の倉庫でデバン作業を行います。
細心の注意を払いますが、ハンドパレットトラックの走行、土足での出入り、フォークリフトでの荷役などを行います。
あらかじめ、ご承知おきください。
愛媛県松山市内の引き取り価格です。
このコンテナは背が高いため、荷台の高さが 90cm 程度の低床、全低床車でないと高さが超過して、無許可での走行が不可能です。
逆に低床車の場合、設置箇所の進入路に傾斜がある場合、地面にシャーシが接触することがあります。
搬入について、事前に詳細な計画が必要になります。
積み込み等のお手伝いは、傷等の発生の問題があるので、お手伝いできませんし、車両への固縛等も事故の際の責任の問題がありますので、お手伝いできません。
配送、設置に関しては、当方は行えないため、落札者様でチャーターをお願いいたします。
近県(四国内、香川県、徳島県、高知県、高速経由で、広島県、岡山県、兵庫県くらいまで)で指定道路沿線の場合のみ、自社トレーラでの低価格配達を承ります。
トラックカーナビによるルート検索で片道1kmあたり200円+高速代実費となります。
トレーラ配送の場合、荷下ろし装置がないため、お客様でレッカーの手配をお願いいたします。
特殊コンテナ、カラーオーダーも可能です。
お問合せください。