
ku:nel (クウネル) 2004年 11月号(vol.10) 小さな町へ。
ASIN : B00OMGZMD8
雑誌,27cm
□ 一周年ありがとう
□ 川内倫子、南仏を車で旅して いつも昼寝がしたくなる
□ 美肌、湯豆腐、丸ぼうろ 夕暮れて嬉野
□ 岡尾美代子が旅して集めた買い物かご全プレゼント お出かけしたくなりましたー
□ 郷土料理の旅 どっしりおいしい いも、くり、かぼちゃ
□ がんこ姉妹が夏至を迎えた日
□ 海島綿の肌着
□ 江國香織姉妹の往復書簡
□ 語りかけると、応えてくれるもの
□ 薮内正幸の作品と人生 動物になりたかった絵描き
□ どんどん使って、じゃんじゃん洗う 西館美奈、麻に親しむ
□ 「オルゴール」川上弘美
□ お宅訪問[愛のカップル編] ふたりで暮らすということ
□ 長尾智子が考える「フード&クラフト」 風に緑の波佐見日記 白い石が器になるまで
□ 「ラブの散歩」小川洋子
[ミルクとあわせるもの、何?]
・ 「あんこ」海瀬志穂、由可子、可南子
・ 「レモン」吉澤晶
・ 「焼きそば」吉田親司
・ 「ベビーカステラ」水杉江里
[ごろりでゆるり]
・ BOOK 異文化のはざまを生きる: どこにあるのか、私の居場所
・ MUSiC 音が恋しい季節に: 心の奥に届くボサノヴァを
・ ViDEO & DVD 候孝賢監督が選んだ小津安二郎の映画: 人生にとって「家族」がいちばんの大事だ
・
[おうち仕事]: 家庭ゴミの有料化がはじまる 量をへらして、なるべく小さく
[食いしんぼう]
・ 高橋みどりの伝言レシピ
・ エブリデイ・マイ弁当
・ 辻和美のただいま食事中
_____________________________
コンディション:多少のヤケいたみございます。概ね経年並程度の状態です。
商品管理のため画像に付箋が映っている場合がございます。
ご覧いただきまして、ありがとうございます。
※商品についてのご不明な点等ございましたら商品ページの質問よりお問い合わせお願いいたします。
[落札後のご連絡につきまして] 落札商品の画面から→取引連絡をクリックしていただいて
→取引ナビのほうで取引メッセージをご確認いただけます。
※落札後のご不明な点なども気軽に取引メッセージを使用していただきますと迅速に対応できるかと思います。
◆土曜日夜間、日曜日、祝日の落札後のご連絡は、月曜日になる場合がございます。