
JELADO "BASIC COLLECTION"
ARCTIC PARKA ホワイト×オリーブ サイズ S 定価91300円です。
大きめの作りになっており 当方173cm 体重63kgで ヘビーウールシャツの上から着て ジャストよりゆったり着れます。
普段M選ぶんですが極太パンツに合わせるため 丁度良いバランスの大きさだと思い S購入しました。
着用写真 ボトムスにJelado極太パンツ のネットメイカー インナーにウールリッチ プルオーバーネルシャツ です。
デカすぎない サイズなんで オーバーサイジングの
デニムジャケットのインナーにも着れます。
(デニムジャケット着用写真インナーウールリッチ デニムジャケット TCBジーンズ )
サイズ実寸 肩幅 47.5cm 身幅 59cm 着丈 72cm 袖丈5/7cm
当方及び家族に喫煙者いません。
メーカーホームページより
BASIC COLLECTION からARCTIC PARKAをリリースしました。
BASIC COLLECTIONはJELADOの根幹である古き良きものにトッピングというコンセプトのとおり、
ヴィンテージを踏襲しつつ新しい飾り付けやデザインサイズ感等のアレンジだけでなく、JELADO自体が以前リリースしたものをアップデートするコレクションです。
ARCTIC PARKAは極寒、もしくは北極を指し、防寒性にすぐれたライナーパーカというイメージで名付けました。
今回は40年代のM-43フィールドパーカー パイルライナーをベースにカラーリングをアレンジし製作いたしました。
アクリル50%、ベビーアルパカ20%、ウール30% のボアを使用し、当時の物よりクオリティを高めるために、柔らかく着心地の良いものを選びました。
フードにはコヨーテファーを使用することで当時物と同様のクォリティにしておりますが、カンガルーポケットを追加する事で、機能性も向上しています。
バニラカラーのアルパカボアにオリーブのヘリンボーンで切り替えることでM-65のパイルライナーのようなカラーリングにしてみました。
昨今アノラックパーカがアメカジ市場でも受け入れられ始め、
プルオーバータイプの着こなしも幅が広がってきているところにもう一つ上の着こなしを狙った真冬のプルオーバージャケットをぜひお試しください。