【今だけ・春限定】
東北産・天然カタクリ球根/自宅山採取・無農薬/ゆうパケット発送
東北の自然の中で、何十年も前からひっそりと自生してきた天然のカタクリの球根です。
園芸用の改良品種ではなく、在来種本来の姿をとどめた、無農薬・自然育ちの山の恵みとなっております。
球根は、届き次第すぐに植えていただける状態で発送いたします。
【お届けする状態について】
現在はまだ花が咲いている個体もありますが、季節の進行とともに徐々に咲き終わってまいります。
そのため、お届けする球根にはいくつかのバリエーションがございます:
- 成長期の葉のみの状態の球根
- 花が終わり、球根のみとなったもの
これらは咲いている順番から順次採取しており、自然の流れに任せてお届けする形となります。
個体差がございますが、球根の大きさによって花の育ちに大きな差はありませんのでご安心ください。
なお、カタクリの花茎は非常に繊細なため、輸送中に折れたり、取れてしまうことがあることをご理解ください。
ただし、球根自体は丈夫ですので、来年以降しっかりと花を咲かせてくれます。
【産地と背景】
採取地は、東北地方の私の自宅山です。
落葉樹の下、何層にも重なった落ち葉の下から、毎年50年以上にわたって自然に芽吹いている貴重なカタクリです。
球根は地中20〜25cmの深さに根を張っており、落ち葉や土を丁寧にかき分け、手作業で掘り起こしています。
【花の特徴】
花は淡く優しい紅色で、派手すぎず爽やかな美しさが特徴です。
野の花らしい素朴な魅力があり、春の訪れを静かに教えてくれる存在です。
【植え付けについて】
届きましたら、なるべくお早めに植え付けをお願いします。
直射日光を避けた半日陰や、落葉樹の下など、春に陽が入り夏は木陰になる場所が理想です。
我が家でも特別な手入れはしていませんが、自然と毎年芽が出て、可憐な花を咲かせてくれています。
春の短い時期だけにしか出会えない、東北の山の恵み・天然のカタクリ。
ご縁のある方のもとで、また来年、静かに美しい花を咲かせてくれることを願っております。