
▼サイズ/寸法 (cm):
M / 着丈:70.5 肩幅:51.5 身幅(脇下):64.5 袖丈:61
※着用画像は170㎝、60㎏の男性モデルが着ています。
(国内の標準的なメンズのLサイズ程度のゴーシャらしいオーバーサイズデザインです。
▼特徴 :
1978年、レンツォ・ロッソにより、世界中で同じように発音されて覚えやすく、当時新たなエネルギーとして注目されていたディーゼル燃料のように世間を活気づけたいという思いからDIESELとつけられ、デニムとカジュアルファッションの分野をリードし、ラグジュアリーマーケットともカジュアルマーケットとも異なる「プレミアム・カジュアル・ウェア」というカテゴリーを確立してきました。
新世代の革新的なデザイナーを招いて、「ディーゼル」のDNAを再解釈する「レッドタグ プロジェクト(Red Tag Project)」の第3弾。
ゴーシャ・ラブチンスキー(Gosha Rubchinskiy)による新プロジェクト「ジーアール ユニフォルマ(GR-UNIFORMA)」とコラボしたカプセルコレクション。
演劇や音楽などを含む20世紀初頭に見られた芸術運動「ロシア・アヴァンギャルド」と、1990年代のデニムトレンド、ワーク&ユーティリティーウエアから着想。赤、黒、グレー、オフホワイトを中心に、カラーブロッキングのパッチワークがデザインのポイント。
生成りのデニムをベースに赤、黒、グレーの差し色をアシンメトリーに配置し、カラーブロックで切り替えたコントラストがおしゃれなデニムジャケット。
ゴーシャらしいオーバーサイズフィットと張りのある生地感が程よいボリュームを生み出しブルージーンズとの相性も良く、色落ちは望めませんが厚みのある生地は着込む程に馴染んで自分なりの風合いが出来上がっていく楽しみがあります。
2019年秋冬シーズンのデッドストックで取り扱い店舗も非常に限られていた貴重なアイテムです。
ディーゼルフリークにおすすめです。
▼素材:
コットン 100%
※この他にもプリントバリエーション豊富なTシャツ、ロンT、スウェット、パーカー、新品セレクトアイテムや古着も多数出品しておりますのでぜひ出品商品一覧からご覧ください。