
この度は、数ある商品の中からご覧いただき、誠にありがとうございます。
今回ご紹介するのは、日本の六古窯の一つとして、約800年の歴史を誇る『丹波立杭焼』の逸品。
窯元は「丹彩窯」。共箱に収められた、風情あふれる花瓶でございます。
この花瓶が、あなたのお部屋に穏やかな時の流れと、季節の息吹を運び込みます。
一輪の花を活けるだけで、空間はたちまち洗練された和のギャラリーへと姿を変えるでしょう。
丹波焼特有の自然釉が織りなす、深く、そして複雑な色合い。
肩から胴にかけて流れる釉薬の景色は、二つとして同じものが存在しない、まさに一期一会の景色です。
ぽってりとした丸みのある胴から、すっと伸びる首のラインは優美そのもの。
両耳の意匠が、全体の印象を引き締め、独特の存在感を放っています。
手にした時に感じる、土の温かみとしっかりとした重み。
静かに佇むその姿は、見る者の心を和ませ、日々の喧騒を忘れさせてくれる不思議な力を持っています。
季節の花々を迎え入れ、その生命力を最大限に引き出す懐の深さ。
リビングのサイドボードに、玄関のしつらえに、あるいは床の間の主役として。
この花瓶があるだけで、あなたの暮らしはより豊かで、彩り深いものになるはずです。
「素敵な自分」は、美しいものに囲まれた日常から生まれます。
この丹波焼の花瓶を手に入れたあなたは、きっと、日々の小さな変化に喜びを見出し、心豊かな毎日を送る自分に出会うことでしょう。
画像にあるものが全てとなります。
この機会にぜひ、日本の伝統工芸が息づく逸品を手に入れてみてはいかがでしょうか。
あなた様からのご入札を、心よりお待ちしております。
※以下ご確認の上、ご入札ください
【商品に関して】
・商品は画像や型番等から特定しておりますが、誤りがある場合もございます。
気になる点は事前に質問欄よりご連絡頂けましたら、修正の上で再出品致します。(無言の違反申告はご遠慮頂けますと幸いです)
・新品未使用品を除き中古品です。状態に敏感な方、新品同様の品質を求める方は入札をご遠慮ください。
【送料に関して】
・送料は千葉県発、タイトル末尾のサイズに基づき佐川急便の規定料金となります。
発送は佐川急便またはレターパック等を利用いたします。送料はご入札前に【必ずご自身で】ご確認をお願いいたします。
【お取引に関して】
・500円未満の商品は予告なく出品を取り下げる場合がございます。ご希望の方はお早めにご入札下さい。
・誤入札による取消は基本お受けしておりません。
・中古品は全て3N(ノークレーム・ノーリターン・ノーキャンセル)でお願いいたします。
・ブランド品や絵画の真贋は外注企業にて写真にて判断してもらっていますので、万が一真贋ミスの場合は、ご連絡いただき次第、返品返金を受付けておりますので、ご安心ください。
取引に慣れている方におすすめいたします。
入札をもって上記内容に同意されたものとみなします。
皆様との良いご縁をお待ちしております。