めずらしいお品です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
とても古いOゲージ(1/45・32mm) 国鉄 ”スハ32形:客車”ボデーです。
・
ボデー部は側面および妻板部は厚手のボール紙製、屋根・床板は木製です。
・
”昭和26年頃”に完成された作品ではと思われます。
・
・・・スハ32ボデー床板には「1951.10.4 塗装終了」と記載がございます。
・
もしかしたら、当時の「模型店の特製品」?、あるいは「特注品」だったのかもしれません???
・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
客車の大きさ 全長 44.5cm 位 幅 6.0cm 位です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
スクラッチビルド作品です。・・・量産製品ではございません。・・・「一品」製造:製作品です。
・
当時としては、丁寧に創られた「良作品」です。
「技術を持つ、熟練度のある方」の作品のように見えます。
・
おそらく、模型店の特製品?、あるいは「特注品」だったのかもしれません???
いろいろと想像できます。
・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
製作者(あるいは模型店の工房)はわかりません。???
昭和20年代という時代を考慮すれば、模型製作に技術・経験をお持ちの方、(模型の工房?)が、
情熱を持って製作したのでは?と想像されます。
・
ボデーの側面・妻板部は、厚手のボール紙板から製作されていて、
丁寧な窓抜き加工などを見ますと、これは当時として「かなりの技術」を持った方のつくりと考えられます。
・・・物に恵まれた今日とは異なり、昭和20年代、当時は窓抜き加工に適した「良い刃物」はほとんどなく、困難の時代です。
よく努力されたと思います。
・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
車齢約70年以上を経た、たいへんたいへん「古いお品」です。
・・・・・・
経年、時代を考慮すれば、概ね程度の良い姿で残されている、「貴重な逸品」です。
・
ボデーには一部に小さないたみは見られますが、大きな致命的ないたみはないようです。
かなりめずらしいことですが、本製品のボデー部には「経年劣化による変形・反り」は、ほとんど見られません。
・・・古いペーパー製やファイバー製の車両のボデーは、通常は「経年劣化による変形・反り」などが多く生じています。
経年による劣化、小さないたみは一部にございます。
・
・・・・・
たいへんたいへん古い製品ですので、経年相応の劣化は当然ございます。
・・・接着剤の劣化などもございますので、「外れる恐れのある箇所」もあるのでは?と想像されます。
・・・・・
・・・・・
経年なりの古色感もございます。・・・もちろん、長い経年からくる「趣」もございますが。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・
大昔の塗装はなかなか”趣”がございます。
・
塗装は、おそらく「刷毛塗り(ハケ塗り)」と思われます。(今日の通常みられる「吹き付け塗装」ではございません。)
・
・・・僅かなムラはございますが、「刷毛塗り」とすると、たいへん「上手な方:達人」の仕事です。
・
・・・私自身、大昔に経験がございますが、刷毛塗りはたいへんたいへん難しく、
本製品のような塗装は、私にはできませんでした。
・
約70年以上を経た今日では、この塗装に不思議な”趣き”を感じます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
経年相応の劣化・僅かないたみ・古色感などがございます。
きれいではございませんが、”アンティークとしての風合い”を感じます。
・・・商品の程度は、半世紀以上昔のアンティーク品としては、時代を考えれば、これでも、概ね良好なコンディションで残っている、
とても貴重な”逸品”ではとおもわれます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日では希少性の極めて高い、たいへんめずらしいお品ではと思います。
・・・ハンドメイドの一品製作 ”逸品”と思われ、一期一会のお品です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
骨董品(中古品)のお取引に理解のある方に、ノークレーム、ノーリターンでお願いいたします。
こだわりのない方のみ、ご入札をお願いいたします。
たいへんたいへん古いお品ですので、
ジャンク品とお考えいただき、古いお品(骨董品)にご理解のある方にご検討をお願いいたします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
商品は、ヤマト宅配便(送料着払い)でご発送をさせていただきます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
商品は古いお品ですので、今日の模型とは異なります。
アンティーク模型にご理解のある方にご検討・ご入札をお願いいたします。
・・・古い模型に知識のない方(今日の新しい模型と同じ次元でお考えの方)・初心者の方は、ご入札はご遠慮ください。
トラブルの元となります。
・・・修理が必要なジャンク品としての出品ですので、クレーム・返品などはお受けいたしません。
私が製作いたしましたお品ではございませんので、商品のすべてを把握しているわけではございません。
説明文の不足や誤りがございました場合は、現物の現状優先とお考えください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
中古品のお取引にご理解のある方のみに、ノークレーム・ノーリターンでのご入札をお願いいたします。
初心者・年少者にはおすすめできません。
私は、気持ちの良いお取引を望んでおります。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
本商品は古物品として入手させていただきましたお品です。
私が使用いたしましたお品ではございませんので、以上のご説明はおおざっぱな観察によるものです。
細かい点で、見落としなどがあるかもしれません。
限られたお時間で、たくさんの商品を出品いたしておりますので、ご説明には、私の見落としなどあるかも知れません。
中古品のお取引に理解のある方、細かいことにこだわりのない方に、ノークレーム、ノーリターンでお願いいたします。
・・・たいへん古い、中古品につき、クレーム・返品などはお受けできません。
・・・商品のすべてを把握しているわけではございません。
説明文の不足や誤りがございました場合は、現物の現状優先とお考えください。
これらのことを、ご理解いただける方のみ、ご入札をお願いいたします。
私は、気持ちの良いお取引を望んでおります。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
マイナス評価がたくさんある方、オークションマナーの低い方、無責任な方の入札はご遠慮ください。
・・・・単なる評価数よりも、評価内容を吟味させていただいております。
悪い取引相手からくる報復悪評価などは、まったく問題にいたしません。
・・・私自身も、”悪質な入札者”より被害を受けております。
評価数が多くても、勝手なキャンセル歴の多い方(本人のマナーが低い方)、
本人が原因によるオークショントラブルの多い方は歓迎しません。入札をしないでください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
他にも、模型・古書籍・古写真・古絵葉書などをいろいろと出品いたしております。よろしければ、ご参照ください。
(私の出品物一覧は、私のヤフーID:madame_royalejpの部分をクリックしていただければ、ご覧になれます。)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
オークション・マナーを身に着けておられる方のみ、ご入札をお願いいたします。