新潮社 M・ユルスナール他著、森川俊夫・円子修平他訳1976~1979年
いずれも外函にシミ多数・ヨゴレ多数・イタミあります。
パラフィン紙はヤブレが多いです。
1-月報付き。後ろ見返し上部に名前と日付と印があります。
2-月報付き。後ろ見返し上部に名前と日付書き込みがあります。
3-月報付き。後ろ見返し上部に名前と日付と印、本文全体の1割程ににマーカーと鉛筆による書き込みがあります。
4-月報付き。後ろ見返し上部に名前と日付書き込み、本文254ページ下部にマーカーによる書き込みと本文の一割程に鉛筆による書き込みがあります。
5-月報付き。後ろ見返し上部に名前と日付書き込み、本文801から814ページにマーカーと鉛筆による書き込みがあります。
6-月報付き。後ろ見返し上部に名前と日付と印、本文全体の1割程にマーカーと鉛筆による書き込みがあります。
7-月報付き。後ろ見返し上部に名前と日付と印があります。
8-月報付き。後ろ見返し上部に名前と日付と印、本文399から400ページにマーカーによる書き込みがあります。
9-月報付き。後ろ見返し上部に名前と日付と印、本文全体の1割程にマーカーによる書き込みあります。
10-月報付き。後ろ見返し上部に名前と日付と印、本文全体の1割程にマーカーと鉛筆による書き込みあります。
11-月報付き。後ろ見返し上部に名前と日付書き込み、本文全体の1割程にマーカーと鉛筆による書き込みあります。
12-月報付き。後ろ見返し上部に名前と日付書き込みがあります。
別巻-月報付き。後ろ見返し上部に名前と日付書き込みがあります。
出版社や発行年度につきましては写真をご覧ください。
月報など付録につきましては書いてない限りありません。