ジェニファー・マークスのシルクスクリーン『ポメグラネート・コーブ』のご紹介です。
こちらは2点あった最後の1点になります。
画廊の方にお聞きしたのですが、既にジェニファー・マークスは絵を描いてないようです。そのため、50万円前後で売られても、すぐに売れてしまうようです。いま、国内でジェニファー・マークスのシルクスクリーンを入手するのは、品がほとんどないため、入手困難な状況です。この先、さらに価格が高騰するのでは?…といわれています。
ジェニファー・マークスは、
1964年に
ロサンゼルスに生まれ幼少の頃から絵を書き始めます。若い頃から世界各国を旅して回り見聞を広めます。その旅行中に訪れた
バハマで絵を教える職に就き、その後の彼女の芸術活動に影響を与える
シルク・ペインティング技法に出会います。ニューハンプシャー大学芸術学部を卒業後、
1986年頃からアメリカ本国を中心に作品を発表し、日本においても
1990年に初個展を開催し、以降頻繁に来日しては個展を開催し好評を博しています。
彼女の作品は南国カリブの人々や風景をテーマにしたものが多く、その作風はシルク・ペインティング技法独特の透明感をベースに情熱的な原色から柔らかいパステルカラーの色使いにより独自な色彩美を生み出しています。
鮮やかな色彩はエネルギーに満ち溢れ、見る人を幸せな気持ちにさせてくれます。
透明感のあるトロピカルな明るい色彩を自由に操るジェニファーの作風は、飾るだけでその空間を別世界へ変えてくれます。
こちらの作品は、こちらの作品は、青山のベルコモンズに入っている画廊で、店舗に掲載されていた状態の物を税別480,000円で額ごと購入し保管しておりました。鮮やかな色彩はエネルギーに満ち溢れ、見る人を幸せな気持ちにさせてくれます。
ジェニファー・マークスは大好きで、仕事がうまくいくたびに、自分への褒美として(将来、家を建てたときの構想として)購入していました。
店頭に飾っていたお品を購入しましたので、額には多少の小キズなどがあるのかもしれません。梱包用の箱はございません。
引っ越しをした際に、引越業者様がエアパッキンによる梱包をしてくださいました。
見栄えは良くありませんが、その引越業者様の梱包の状態(エアパッキン)で、発送させていただきます。
輸送時に絵がズレてしまうことがないとは言い切れません。以上をご理解の上、ご検討くださいませ。
◇作品サイズ◇ 縦:約62㎝×横:約89㎝
◇額サイズ◇ 縦:約93㎝×横:約117㎝
◇エディション◇ 78/175
************************************************
数ある中から、ご関心をお寄せくださり、誠にありがとうございます。
個人保管のため、神経質な方のご入札は、お控えください。保管によるシワ、小キズなどはあらかじめご理解ください。
ノークレーム&ノーリターンを厳守ください。
☆★☆ お願い ☆★☆
落札後48時間以内に、お名前やご住所などをご連絡いただけない場合。3日以内にお振込みいただけない場合は、落札者様都合による、お取り消し&評価へと移行させていただきます。
★☆★ 事前にご確認ください ★☆★
仕事の関係で、ときおり出張に出向いております。お届けが遅くなるなど、ご迷惑をお掛けしないためにも、お手数ですが、≪お願い≫事項とともに必ず事前に自己紹介をご一読ださい。
他にも多くの品を出品していますので、ぜひご覧ください。出品順は概ね以下の通りです。
和服(和物)→洋服やファッション小物→雑貨(家電やパソコン)など
◆コンサル(経営戦略や人事評価など)
★人材育成(戦略・心理を含む研修テキストや通信講座など)
◎心理学&カウンセリング(メンタルヘルス)や哲学・宗教など