
ご覧いただきありがとうございます。
バッカスのBST-800の出品です。
出品にあたり、、、
ネック調整(ロッドを100度締め方向へ)
クリーニング、フレット磨き、保湿、磨き
弦交換 アーニーボール09-42
弦高調整 12F 1.75mm通し
弦高は1.5mmまで下げられますが、1.75mmの方が弾きやすいです。
オクターブを合わせ、PUの高さを再調整
かなり弾きやすいギターに仕上がりました。元のクオリティもいいし、バッグ付アーム付なのでやりたい事は基本できるかと!
悪い箇所は見当たらないですが、配送中の事故に関しては運送会社にお問い合わせください。
委託含め年間50本以上は触りますが、一応ギター調整好きの素人が趣味で仕上げている物ではありますので、返品はご遠慮願います。
以下商品紹介文です。
Bacchus GLOBAL Seriesはフィリピン自社工場にて日本人マスタービルダー達の指導の下、日本国内の本社工場と同等の設備と工程を経て、ハンドメイドで丁寧に製作されるシリーズです。
ピックアップは2ハムレイアウト仕様でシンプルかつパワフルなサウンドを出力。従来のタイトでキレの良いシングルPUでは難しかった、ファットでエネルギッシュなサウンドが追求できます。 コントロールも1Vol,1Toneと簡単な操作でサウンドメイクが可能です。
また、ネックの程よいグリップ感を演出しているのは210Rならでは。急すぎず、フラットすぎないアールで操作性を高めています。
ヴィンテージフィールを醸すカラーラインナップとなっています。
優れた品質と高いコストパフォーマンスで人気のGLOBAL Seriesより2ハム仕様のBST-800モデルのご紹介です。
トラディショナルなストラトシェイプはそのままに、フロント・リアピックアップにハムバッキングを搭載した2ハム仕様で、パワフルで図太いハードなサウンドを出力します。
3WAYピックアップセレクターと1ボリューム、1トーンのみのシンプルなコントロールにまとめられており、非常に扱い易く、直感的な操作を可能にしています。
ハム搭載のストラトタイプのギターはハイパワーながらも抜けの悪いモコモコとしたサウンドが多いのですが、こちらのモデルはこもったようなサウンドではなく、パワフルながらもストラトらしい煌びやかさを残し、ハイゲインサウンドでもエッジの立ったザクザクとキレが良いサウンドが特徴です。
また、単音でのソロ演奏でも音抜けが良い太いサウンドを出力します。
ネックはサラサラとした手触りのサテンフィニッシュで仕上げられており、スムーズな演奏性を実現。
ルックスもホワイトパール柄のピックガードが良いアクセントになっています。
よりハードなサウンドをお求めのギタリストや楽曲に応じてパワフルなサウンドが欲しい時の持ち替え用などに最適な1本です。
■ スペックリスト
BODY:HARD WOOD
NECK:MAPLE 1P
FINGER BOARD:ROSEWOOD
SCALE:25.5 inch
WIDTH AT NUT:42mm
RADIUS:210R
NUT:BONE
PICKUPS:ORIGINAL HH PICKUPS
MACHINE HEADS:RM-1134
BRIDGE:NORMAL SYNCHRO TREMOLO
CONTROLS:1Vol, 1Tone, 3Way Lever SW