スコルパ SCORPA TY125-4T セル付きトライアル 2012年式,実走行1200km,きれい,新品バッテリーなど完全整備済み

スコルパ SCORPA TY125-4T セル付きトライアル 2012年式,実走行1200km,きれい,新品バッテリーなど完全整備済み 收藏

当前价格: 281000 日元(合 14752.50 人民币)

一口价: 380000 (合 19950.00 人民币)

剩余时间:331305.043269

商品原始页面

成为包月会员,竞拍更便捷

出价竞拍

一口价

预约出价

收藏商品

收藏卖家

费用估算

拍卖号:r1185239660

开始时间:05/17/2025 18:13:26

个 数:1

结束时间:05/24/2025 20:10:36

商品成色:二手

可否退货:不可

提前结束:可

日本邮费:买家承担

自动延长:可

最高出价:那須浩

出价次数:42

卖家账号:sander 收藏卖家

店铺卖家:不是

发货地:福岡県

店家评价:好评:79 差评:0 拉黑卖家

卖家其他商品: 查看

  • 1、【自动延长】:如果在结束前5分钟内有人出价,为了让其他竞拍者有时间思考,结束时间可延长5分钟。
  • 2、【提前结束】:卖家觉得达到了心理价位,即使未到结束时间,也可以提前结束。
  • 3、参考翻译由网络自动提供,仅供参考,不保证翻译内容的正确性。如有不明,请咨询客服。
  • 4、本站为日拍、代拍平台,商品的品质和卖家的信誉需要您自己判断。请谨慎出价,竞价成功后订单将不能取消。
  • 5、违反中国法律、无法邮寄的商品(注:象牙是违禁品,受《濒临绝种野生动植物国际贸易公约》保护),本站不予代购。
  • 6、邮政国际包裹禁运的危险品,邮政渠道不能发送到日本境外(详情请点击), 如需发送到日本境外请自行联系渠道。






スコルパ SCORPA TY125-4T セル付きトライアル 2012年式,実走行1200km,きれい,新品バッテリーなど完全整備済み

商品内容
キックでのエンジン始動が苦手な嫁さん用の林道ツーリングバイクとして使ってました.キックアームは外してメクラ蓋を付けています.トランポで林道入口まで運んで1年に2回程度ツーリングをしてました.走行距離は1200kmと少ないです.不調だったバッテリーやリヤブレーキ油圧スイッチなどを出品のために新品交換しました.前オーナーとして気になる点は全て整備しています.エンジンやフロントフォークなどから油漏れも無く絶好調です.外観もきれいだと思います.純正状態だとニュートラル時しかセルは動作しませんが,クラッチマスターに機械式スイッチを追加しているのでギアを抜かずにクラッチを切るだけでエンジン始動できます.スタート,ストップを繰り返す林道探検的な走りにはセルがあると楽ちんで快適です.シートは普段使っておらず保管していたため破れなどありません.PDF版のパーツリストとスピードメータ取説ありますのでお付けします.

ユーチューブ動画
(1)外観
(2)温間時の始動と保安部品
(3)チョークの引き方

ナンバーが付いてますので試乗可能です.こちらは福岡県中間市です.引き渡し時にナンバープレートを外して廃車証などの書類をレターパック(出品者負担)で発送します(公的機関の3営業日以内に発送).できれば現車確認して持ち帰りしていただきたいのですが発送(落札者負担)も対応します.福岡県内のデポでしたら持込みますので持込料として2000円ご負担ください.また付属品類をバイクと同時発送できない運送業者の場合は120サイズの宅急便代を落札者負担でお願いします.この場合は廃車証などの書類を同梱させてください.

平日は17:30~19:00,土日は8:00~19:00で現車確認・試乗が可能です.質問欄から①お名前,②住所,③連絡先,④希望日時をご連絡いただければ,回答せずに③連絡先に返信します.お近くの方は是非おいで下さい.

BETA EVO-2T 250cc ツートラ仕様 2012年式も出品してます.EVO-2Tは軽くてパワーがあります.林道探検がより楽しくなりますし競技にも使えます.もし2台まとめて落札いただけた場合は合計額から2万円返金します.

1. 状態:走行距離1189km(メータを外して走った事はないので実走行距離です).温間時はセル一瞬で始動し,冷間時でもチョークを引いてセル1~2秒で始動します.エンジンを含め車体から異音ありません.前後ブレーキは引きずりも無く良く効きます.サスペンションは動きが滑らかでしっかりしており正常です.林道をゆっくり走行しかしたことないのですが40km/h以下は快適です.シートの脱着は簡単です.前方1箇所がフック式で固定され,後方の左右2カ所をM6ねじで固定するだけです.ガソリン満タン,保安部品・シート有りの状態での車重の実測値は86kgで,タンク容量の実測値は2.7リットルです.
2. 純正状態からの変更点
(1)クラッチ:純正でワイヤー式だったクラッチをトムス製プッシュタイプ油圧式に変更してます.操作が軽いAJP製クラッチマスターと組み合わせてますので軽いタッチです.
(2)キックアーム:ギアやオイルシールなども外して保管してます.パーツリストの部品組図を見ながら作業すれば再取り付けできます.落札者が希望されれば取り外し時の写真(クラッチカバーを外した状態で撮影したギア有り時と無し時の写真)を送付します.さらに参考になると思います.
(3)電装・保安部品系
・セルのスイッチを分かり易くするために,純正の赤色スイッチを社外品の白色スイッチに変えてます(赤色のままだとキルスイッチと間違えそう).純正ではニュートラル検出時のみセルが動作しますが,クラッチマスターにスイッチを追加しておりクラッチ切時にもエンジン始動できます.
・ヘッドライトがHI/LO切替式ハロゲンバルブです.バッテリー上がりが気になるのでヘッドライトの入切スイッチを追加してます.
・ウインカーを小型タイプにしてます.バルブはLEDで省電力です.
・アチャルビス製テールランプユニット(ストップランプとテールランプはLED)に変えてナンバーステーは反射鏡付きです.
・バックミラーはトライアル的な走行時に邪魔にならないトライアルミラーにしてます.

(4)プロテクター:新車時からフロントフォークとスイングアームにプロテクターを付けてます.よってインナーチューブの擦動部に傷はありません.残念ながらプロテクトしてないインナーチューブ右側のヘッドライト固定ゴムバンド付近に錆が発生してます(走行には全く影響ありません).
(5)充電用コネクタ:1年に2回程度しか乗らないので定期的に充電するためにバッテリーと直結するオスのコネクタを取り付けてます.メスのコネクタも付属します.
(6)その他の主な交換部品:チェーンとスプロケを520サイズ(9Tと44T)に変更.チェンジペダルをBETA純正のロングタイプに変更.サイドスタンドを軽量なアベ精工製に変更.サイレンサ―を軽量な成田製に変更.

3. 出品に当たって実施した整備
(1)油圧式リヤブレーキスイッチ:動作しなかったので社外新品(DRC製D45-71-482)に交換
(2)バッテリー:充電しても弱っていたので新品バッテリー(台湾ユアサ製YTX4L-BS)に交換
(3)Fブレーキ,Rブレーキ,クラッチのフルード:ホンダDOT4で交換
(4)エアクリーナエレメント:洗浄・乾燥後にヤマハ製フィルターオイルを塗布して装着
(5)エンジンオイル:ヤマハ製スタンダードプラスに交換(2012年に購入し初めてエンジンオイル交換しましたが,わずかに鉄粉が混ざってるくらいの透明な状態で,オイルの汚れはほとんどありませんでした.注入量750ccでオイルゲージ2/3でした.)
(6)キャブレターとエアクリーナBOXをつなぐゴム製マニホールド:数年でひび割れる(最悪,穴が開く)ため定期交換部品です.新品をハーネステープで外周を巻いて補強してましたが,巻けないキャブ取付部がひび割れてましたので,今回もハーネステープで外周を巻いて補強した新品と交換しました.
(7)燃料ホース:経年劣化しており整備中にちぎれたためデイトナとキジマの新品ホース(内径6mmと4.5mmの2種)と新品燃料フィルターに交換.
(8)燃料タンクの左右のマウントゴム:経年劣化で割れてました.スコルパジャパンに部品があったので新品交換しました.
(9)スピードメータのマウント部:スピードメータ本体の固定部樹脂が割れていてねじ止め部2箇所のうち1箇所が固定できずスピードメータがグラグラしてました.熱で金属ワイヤーを埋め込むプラスチック溶接で補修しました.2箇所ともしっかり固定できグラつきません.スピードメータのマウントゴムも割れていたのでスコルパジャパンから取り寄せ新品交換しました.
(10)フロントフォーク:左右のダストシールがひび割れてたのでダストシールを新品に交換しました.オイル漏れは無いのでオイルシールとフォークオイルは交換してません.

5. 注意点
(1)チョークの引き方(動画参照):チョークを使う際は上部から見てチョークレバーを時計方向に回転させながら上側に1cmほど引き上げた後に反時計方向に回転させてロックします.エンジンを始動後1~2分で暖気が完了します.チョークの解除はその逆です.チョークレバーを時計方向に回転させてロックを解除し下側に1cmほど移動させます.
(2)燃料:ハイオクのガソリンです.
(3)ねじの緩み:リヤフェンダー回りのM6ねじが振動で緩みがちです.ねじロック(低強度)を使うと緩まず安心です.
(4)エアクリーナエレメントの整備:週末乗る毎に洗浄・乾燥・フィルターオイル塗布することが普通なので予備のエアクリーナエレメントを購入した方が良いです.
(5)クラッチの貼り付き:久しぶりに乗る際はクラッチが貼り付いてます.エンジン始動後にギアを入れる際は飛び出すことがありますので注意ください.

6. 主な付属品
①純正キックアームとギア類,②純正ワイヤー式クラッチ一式,③純正チェーン・スプロケ,④純正保安部品一式,⑤純正サイドスタンド,⑥Toms製チョーク移設キット(ランドネ用ですが使えるはずです.純正状態で満足したので装着しませんでした),⑦スペアパーツ若干


* * * この商品案内は、無料のテンプレートが使えて写真の追加もできる いめーじあっぷで作成しました。(無料) * * *

出价者 信用 价格 时间
那須浩 0 281000最高 05/18/2025 09:10:47
gan******** 318 280000 05/17/2025 18:42:08

推荐