拍卖号:r1198256933
开始时间:10/18/2025 17:00:24
个 数:1
结束时间:10/24/2025 16:00:24
商品成色:二手
可否退货:不可
提前结束:可
日本邮费:买家承担
自动延长:不可
最高出价:
出价次数:0
| ★商品説明★ | 小野不由美著 「十二国記 白銀の、玄の月(全4巻)」 新潮文庫 「白銀の、玄の月(1)」 令和元年 10月 文庫初版 「白銀の、玄の月(2)」 令和元年 11月 文庫3刷 「白銀の、玄の月(3)」 令和元年 12月 文庫初版 「白銀の、玄の月(4)」 令和元年 12月 文庫初版 定価 670円800円750円+税 376頁477頁447頁 |
| ★著者略歴★ | 大分県生まれ。大谷大学在学中、京都大学推理小説研究会に在籍。1988年作家デビュー。1991年に刊行の「魔性の子」に始まる「月の影 影の海」などの「十二国記」シリーズは小説界に所y劇を与え代表作となる。1993年「東京異聞」が日本ファンタジーノベル大賞の最終候補作となる。2013年「残獲」で山本周五郎賞を受賞。 |
| ★作品内容★ | 十二国記シリーズの久々の長編。途中に短編が出されているが、長編としては2001年の「黄昏の岸 暁の天」以来18年ぶりの作品だ。十二国記はもともと、ライトノベルのホラー系作品としてスタートした。だからライトノベルらしく十二国の地図などは単純だし、当時のゲーム感覚で出発したことは否めない。けれどその東洋的世界観が受け入れられ、慶国の王・陽子の冒険が面白く、新たなファンタジーとして注目を浴び、ライトノベルから一般小説の世界に入り、さらにファンを増やした。基本のメーンキャラクターはいるが、12の国の過去現在未来とその世界観を保つ物語は無限に続くだろう。これは「オズの国」にオズマ姫がいるが、その世界が続くのと同じようなものだ。ともかく18年ぶり、「黄昏の国 暁の天」の繋がりの物語。 <1> 12国の北西の国”戴”は、王を指名する麒麟が、異世界(東京)に飛ばされていたため長らく荒れていたが、6年前麒麟が戻ってきて、王を指名してこれで安心と思っていたのもつかの間、半年後、王の側近が反乱を起こし遠征中の王が行方不明に、麒麟も再び異世界に飛ばされてしまった。それをどうにか慶国の王洋子たちが異世界から連れ戻したのが、シリーズの前の話。麒麟は、角を折られて力は使えなくなっていたが、泰の国に戻ってきていた。疲弊する国土でも前国王を慕う人々もいたし、元将軍やその軍人に助けられ、北の国で、前王が行方不明になっている地を目指す。しかし、その途中の荒れ果てた様子を見て麒麟はある決意をする。一人偽王が住まう王宮を目指したのだ。この冬の前に一刻でも早く民を救うために最善と思ったのだ。残された元将軍たちは元王を探すために北を目指す。 はっきり言って、物語の進みは遅い。18年のブランクを取り戻すために(物語上では6年)その間の事情説明や国の変化を書かなくてはならなかったからだ。ただその変化を箇条書きにするだけでは著者の力量が問われるので、旅の途中や物語に忍ばせながら、少しずつ思い出させてくれるのだが、初めて読む人たちにとっては、まだるっこしい語りにもなっているだろう。けれど、シリーズとしてみるためにはこの辺りは必要だとも思う。 <2> 王宮に戻った麒麟は、その6年間の変化に唖然とする。偽王が国を牛耳ってい王を名乗ってい新王と宣言することで新たな動きが出ると思っていたのだが、そうでもないようだ。偽王は政治に興味が無いようなのだ。ともかく、戴麒は前王を襲って、王を名乗っていた男を新王と宣言することで王宮に戻り、民を救うことを目指す。一方、麒麟は廃鉱となった鉱山町で行方不明になった前王を探す。王のいなくなった国は荒れ果てていた。 <3> やはり王宮は変だ。死のうと麒麟が宣告したにもかかわらず、いまだに動き出す気配もない。王宮にはある病がはびこっていた。ある日やる気をなくし、次第に命じられたことしかしなくなる操り人形になる。それも次第に動かなくなるのだ。ともかく王宮に戻った麒麟は、この冬を越すための命令を生き渡そうとするのだが、それはことごとく無視される。一方、行方不明の王を探すため全将軍の李崔は、廃坑の街を探しつくすがそこで王の手掛かりは得られない。重傷を負った王は、どこに逃れたのか。次第に王の居場所が明らかになってゆく。王宮も麒麟が現れたことによって、動き始めた。 <4> 王は廃坑で生きていた。重傷を負ってはいたが、王の器によって生き延び再び地上に戻ろうとしていた。そしてついに王は地上に戻ってきて、利衛達と再会するのだが、まだ反乱軍の準備は出来ていない。王は再び偽王が派遣した部隊に捕らえられてしまう。そして、王位を簒奪して処刑場に引き出される。処刑場に引き出された王を救うために、麒麟と残された残党たちは、処刑柱に殺到する。ここについに結膜をむかえる。正式な王が立つのか。物語としては、王が偽王に幽閉され、忠臣たちによってふたたび正式な王となる話だが、それだけで全4巻は長すぎる。それよりも、国とは何か、民とは何か、そこで死んでいった人たちの物語としてとらえるべきだろう。 |
| 状 態 |
|
| ★発送方法★ | クリックポストを、予定していますが、複数落札していただければ、まとめて発送します。 多数まとめて送る場合は、なるべく料金の安いものを選択します。希望の発送方法がありましたら、ご連絡ください。 |
| 他の出品を落札した場合や、落札予定の時はなるべく早めにご連絡ください。 |
| ★出品者から★ | 他にも多数出品しています。ぜひそちらも見てください。 個人の蔵書なので、すべて一読はしています。内容等でご質問がある場合も受け付けます。 また、出品希望の本などがあれば優先的に出しますので連絡してください。 |
| 参考・宅配料金(本の宅配に必要そうな部分などだけ取り上げました。変更の場合があります。) |
| 宅配名 | 条件・サイズ | 料金 | 注意点 |
| クリックポスト(JP) | 厚さ3センチ。厚さを超えなければ割安。 | A4サイズまで、一律185円。同サイズ文庫4冊まで同梱可。 | 補償無し。 |
| レターパック・プラス | 全国一律600円。 | 専用パッケージに入ればOK。厚みのある物や同梱に便利。 | 4㎏まで。補償無し。 |
| ゆうパックなど宅配便 | 従量制、配達地によって料金が変わる。 | 大体880円~と見ていい。 | まとめて送るのには割安。配達時間指定あり。 |
| 出价者 | 信用 | 价格 | 时间 |
|---|
推荐