この度はご覧いただきありがとうございます。
LUXKIT A902-D ステレオパワーアンプキットの組み立て済み品です。
ラックスマンが手掛けたオーディオキットシリーズ「LUXKIT」の中でも、特に音質へのこだわりが光る一台です。発売は1983年とされ、当時のオーディオファンに愛された逸品です。
本品はA902-Mにオプションのパワーインジケーター付きOP902-Dが搭載されたモデルで、精悍なアルミヘアライン仕上げのフロントパネルが特徴です。
---------------------------------------------------------------------
【主な仕様】
* 型式: ステレオパワーアンプ
* 外形寸法: 幅440x高さ150x奥行420mm
* 重量: 11kg
その他詳細はこちらのウェブサイトに詳しいです。あわせてご参照ください。
https://audio-heritage.jp/LUXMAN/kit/a902-d.html
【商品の状態】*必ずお読みください
組み立て済みの中古品となります。経年による使用感、傷や汚れがございます。写真で状態をご確認ください。
小音量での音出し確認済み。
class A と class ABの切り替えできました。
NFB と NonNFBの切り替えもできると思われます。
背面ボリュームにガリがあります。
これらは検査時の状態であり、動作を保証するものではありません。予めご了承ください。
【付属品】
*組み立てマニュアル
写真中の他のプリアンプ・CDプレイヤー等は付属しません。
----------------------------------------------------------------------
【製品の特長】
1. バッテリードライブによる究極のクリーンサウンド:
最大の特長はバッテリー駆動に対応している点です。商用電源特有のノイズから完全に開放され、極めて透明度の高い、S/N比に優れたサウンドを実現します。音楽のディテールが際立ち、まるで生演奏を聴いているかのような臨場感が味わえます。
2. ラックスマンならではの緻密なサウンドメイクと多機能性:
ラックスマンが培ってきたオーディオ技術が惜しみなく投入されており、音の立ち上がりから消え際まで、非常に自然で滑らかな表現力を持っています。さらに、A級/AB級動作、ステレオ/モノラル、そしてNFB/NON-NFBの切り替えが可能で、聴く音楽やスピーカーに合わせて最適な音質を追求できる、オーディオ愛好家にはたまらない一台です。
3. 所有欲を満たすアナログの温もりとデザイン:
無骨ながらも洗練されたアルミヘアライン仕上げのフロントパネルと、レトロなメーターの組み合わせは、現代のデジタル機器にはない温かみと存在感を放ちます。オーディオ機器としての機能美だけでなく、視覚的にも音楽鑑賞の喜びを高めてくれます。
A級/AB級の切り替えやバッテリー駆動の選択によって、様々なジャンルの音楽を高次元で鳴らし分けることができます。
特にクラシックやジャズなど、音の繊細さが求められるジャンルでは、その真価を存分に発揮してくれることでしょう。
この機会に、LUXKITが奏でる珠玉のサウンドをぜひご体感ください。