
当方が当時親に買ってもらった旧ゾイド ギルベイダーです
書斎にて長期保管、当方禁煙、コレクション断捨離です。
出品に際して、歩行確認出来ましたが、キャップが固くなっていて歩くとポロポロ取れたので要交換です。
なので、無理せず5センチ走行くらいで止めました。
アゴ、左右ウイング、シッポ、4箇所のカッター、全て動きました。
電飾点灯しました、ランダムで点滅しますが、間隔がバラバラなので、劣化?使用?当方わかりませんが3箇所全て点滅します。
電池も抜いて保管していたので電池ケース綺麗です。
当方が分かる欠品は尻尾のトゲと、左のウイングリンクのキャップが一つありません。
全体的にホコリが付いていますが、キズ付けると嫌なので、簡単に払ってから梱包します。
色々詳しい方画像で確認してください。
25年ぶりくらいに動いたので、当時の思い出が蘇りましたが、終活、断捨離も兼ねているのでこのまま廃棄されるのも勿体無いので、どなたか有意義に使って頂ける方にお譲りします。
もちろんノークレノーリタノーサポでお願い致します。
発送はゆうパックで行いますが、梱包のため、取説を参考に羽を左右外して、プチプチを本体ぐるぐる巻き、羽もぐるぐる巻きでダンボールに出来る限り厳重に梱包して発送します。
(2025年 5月 17日 21時 58分 追加)当方も詳しくないのですが、30年くらい前に買った当時モノです。
25周年の復刻?ではありません。
入札あれば梱包始めますので、刻印など質問ありましたら早めにお願いします。
(2025年 5月 19日 18時 07分 追加)当方も詳しくないので申し訳ないのですが、品番が間違っていたようです。
本体電池2個使用の、旧ゾイドなので、
DBOZ-17のようです。