回覧ありがとうございます。必ず自己紹介もご覧ください。
学研の歴史群像シリーズの書籍です。
*[決定版] 図説 日本刀大全Ⅱ 名刀・拵・刀装具総覧*
●歴史群像 シリーズ特別編集
●五箇伝の特徴から新刀の名品・打刀拵の種類・刀装具の意匠まで豊富なビジュアルで徹底詳解!
◇歴史群像編集部、監修:稲田和彦、協力:銀座長州屋
2007年5月10日初版発行、2008年第2刷書物、オールカラー全159ページ(一部モノクロ)
販売当時の表紙カバー付き(経年による多少の色焼け、若干の色褪せ、多少のエクボ(極小さな凹み)、擦れ、若干の破れなどのだめーじあり)
お譲りする商品は2008年販売商品、既に15年以上経過した書物です。
探していた方は以下の注意事項をよくご納得、またしっかりご理解頂いた上での入札をお待ちしております。
***注意・重要***
お譲りする書物はあくまでも既に15年以上経過した商品をよくご理解いただける方にお願いいたします。
また読む分には問題ありませんが表紙は経年による多少の色焼け、若干の色褪せ、またページをめくったスジ、使用感、ページ折れなどあったりする一般的な古本になりますのでご理解ください。
以上をよくご理解頂きノークレームノーリターンでお願いいたします。
お受け取り後のクレーム、返品、返金、値引きなどはお受けできませんのでご注意ください。
**ご不明な点、ご質問がありましたら入札前にお願いいたします。**
配送は制限3センチ以内、重量制限1kg以内簡易梱包、茶封筒での発送で、特定記録付+匿名配送のゆうパケットでお送りいたします。
また、同じような商品、他にも出品しておりますがこちらの商品はまとめて取り引きは出来ませんので予めご了承ください。