バランスのとれた 安定飛行が出来る仕上がりです。
○ ペラ:9×6E
モーター:EMAX GT2215/12 7.4V-11.1V プロペラ9-11
ESC:ホビーウイング30A 2-4S BEC
受信機:JRプロポ受信機RG411BL 4Ch 2.4GHz
リポバッテリー:TURBO1800mAh 11.1V 3S 35C
サーボ:AILE-EMAX ES09A ELEV-Hobby King HK939MC
機体:無尾翼機ダイソーのカラーボードとグルーガンで制作しました。
全翼:1580㎜
重量: 650g
飛行システムセットだけで 入札をご検討下さい。
機体は無料です。
※ JRプロポお持ちの方 速飛ばせます。
JRプロポ XG8 2.4GHz DMSSで飛ばしてました。
機体はダイソーのカラーボードとグルーガンで作ってます。
リポバッテリーまで搭載済ですので
バインドしてトリムを合わせれば 速飛ばせます。
※ 初心者の方
① モーターESCは受信機のスロットルに接続してください。
② プロポのウイング・タイプをVテールにしてください。
エルロンとエレベータ(スロットル)レバーで左右飛行の操作します。
右カーブする時左翼アップ 右がダウンになってたらOKです。
アップダウンはエレベータステックで操作します。
発進飛行は左手で右翼を持ち、右手でプロポを持ち
スロットルをゆっくりと3-4-5と上げると
5位で機体が上向きになりますので そのまま軽く押し出すように
手を離せば発進します。
※ 中スローで優雅な飛行が楽しめます。
スロットルをハイにすると かなりのスピードが出ますので
気を付けて飛行してください。
※ 機体を3分割しました、接着するために、グルーガンとステックを
おまけに同送します。