
カワサキKS-2(80CC) 乗り換えのため出品します。
現役使用の実働品ですが1990年式と古いものですのでジャンク扱いでお願いします。
2008年に一度レストア、オーバーホールした以降、定期的に整備はしてありますが経年劣化で外装がヤレてしまったため、白外装を白スプレーで塗装してあります。
■現状
・エンジンはキック数回で掛かります
・最高速80Kmチョイ
・タイヤ前後 山8分
・エンジンオイル、ブレーキオイルは定期交換してます
・キー 2本
・エアクリーナーエレメントは手作り品
・シート皮も純正ではありません(少しアンコ盛りしてます)
・片道2キロの通勤用にしか使用していなかったので走行高距離は少な目かと思います
■純正からの変更点
・メーターを区間距離系付きに交換(※交換前は12000km程だったと思いますが元メーターがもう見つからないため確証なし)
・付けたタコメーターは故障中(回転数う合わず)
・スイングアームをKSRの物に交換(ホイルベースが少し伸びるので)
・電源のDC系統はDCDCコンバーターにて12Vに昇圧。(※交流のヘッドライトは6Vのまま)
・クラッチスプリング KXの強化版(赤スプリング)に交換
・リアキャリアはTS200Rのものを移植
・ステップもTS200Rのものを移植(幅が広くなるので)
・サイドスタンドは汎用品へ交換(長さ調整ができるもの)
■難点
・ヘッドライトカウルに一部割れ(亀裂)あり
・フロントフォーク上部は錆が結構あり(一度交換したがKSはメッキが薄いのかすぐに錆びる)
摺動部ギリのところに錆が1つあるが漏れは大丈夫そう
・タンク 穴修理が数か所。板金ハンダで穴埋めしてります。また、オーバーフロー排出パイプも内部でつながっていそうなので封止。タンクは全体的に劣化が激しいです。
・フロントフォークのゴムのトップキャップが片方欠品
・エアクリーナーとキャブをつなぐダクトが経年で縮まっているため塩ビパイプで延長(KS,KSRでは有名な症状・・・)
・全体的に経年劣化の錆が多数あり
写真では綺麗に見えてしまいますので現車確認をお願い致します。
現車確認出来ない(遠方など)場合は気になる点など質問をしてください。
現車確認はJR岡崎駅が最寄りになります
入札は現車確認、質問で納得した後でお願い致します。
落札後はキャンセル・クレーム、返品は対応できません。
配送はできません。引き取りしていただけるのがベストですが、配送の場合はアイラインさんなどの手配をお願い致します(ドアtoドアで搬送していただけます)
よろしくお願い致します
(2025年 5月 18日 13時 32分 追加)現車ご確認希望がありましたら以下にお願い致します
spade16p@yahoo.co.jp