
送料(例)
140サイズです。
東京都・大阪府1530円
岩手県・広島県1640円
※ご希望の場合、領収書手書きで良ければ書きます。
※個人出品です。希望あれば翌日までの発送も可能です。なんなりと!!
【予定】
他にもオーブン?やモリタのPROG等の在庫があります。質問欄より要望頂きましたら優先して出品していきます。
【状態】
予備機として未設置未使用で保管してました。
ビニール袋&段ボールに入れてあったので、埃も無く綺麗かと思います。
但し長期保管品となります、動作確認はしました。
保管中や動作確認時、撮影に伴うキズ汚れはご了承お願いします。
■商品内容
ODIC オーディック株式会社
旧有限会社岡本歯研
Twin BLast 90NⅡ
ツインブラスト
(ペンノズル&固定ノズル)
ペンノズルはセパレイト加圧タンク(直圧式?)、また空気圧だけでなく噴出ビーズの濃度調整を、それぞれで調整可能です。
(写真10枚目は参考)
現行のフォルテの前型機だそうですが、性能(使い勝手?)はこちらの方がかなりいいそうです。
但し重量はほぼ鉄製で重いです!!
庫内照明は純正品は電球型蛍光灯?ですが、我が家にあったLED電球も同梱します。
こっちの方が少し明るいです。
付属の照明シェードは白熱電球使用の際に組む物ですが、LEDでも使っていいのかなと・・・。
・本体
・電源コード
・ステンメッシュ底板
・足踏みスイッチ
・手袋(予備)
・覗き窓ガラスフラット×2枚(未開封)
・覗き窓ルーペレンズ (取り付け済み)
・丸ゴム板(予備)
・電球型蛍光灯(純正品。予備として)
・電球型LED (我が家にあった。おまけ)
・照明シェード(取り付け済み)
・吸い上げ用チューブ(予備)
■動作確認内容
家のコンセントに繋いで確認しました。
またうちにあるホースとコンプレッサーを簡易的に接続もしました。
メインスイッチONで照明点灯。
調整ノブにて圧力可変。メーター表示問題無し。
庫内の切り替えスイッチにてペンor固定ノズルを選択可能。
足踏みスイッチによる操作で補充タンクより加圧タンクにビーズ移送弁が動作、ペン先より噴射。
空気圧及びビーズ濃度がそれぞれ調整可能です。
噴射方法を庫内スイッチで切り替えると固定ノズルより最大圧で噴射。
ペンノズルに対し、固定ノズルは庫内底に溜まったビーズを吸い上げて再噴射する仕様なので経済的です。
覗き窓は3枚あります。
2枚はフラットガラスです。
もう1枚は虫眼鏡みたいに拡大するループレンズになっています。
(写真6枚目、リモコンとティッシュは付属しません)
試しに覗きましたが慣れないと酔いそうです。
かなり拡大しますが、人によってはフラットガラスの方が良いらしいです。
各スイッチ、調整つまみ、ガラス蓋の開閉等、特に問題無くスムーズに操作できます。
※ガラスビーズやアルミナのサンド類?を利用した確認はしてません。
ホースも綺麗だしエアー漏れ等無いと思いますが、サンドを通してないので全くどこからも漏れないかは分かりません。
当方にて各部名称や操作方法、付属品の過不足やメンテナンスや修理要否や方法等について全く不明ですしフォローできません。説明に無い事は不可能です。
予めご了承の上、入札をお願いします。
埃やキズ等気になる方は御遠慮お願いします。
綺麗に見えますが付属品含めて中古品です。
状態に関する商品説明は主観になりますので、あくまでも写真にて判断お願いします。
実家の歯科医院倉庫にありました。
兄が使っていた物ですが、購入時期や使用頻度までは分かりません。
院内作製からラボ依頼に移行に伴い、お暇な私が断捨離中です。。。
送料(例)
140サイズです。
東京都・大阪府1530円
岩手県・広島県1640円