
画像
元のモデルは1970年代にパール楽器から販売されていたFranptonブランドの、
EB-0タイプのSGベースモデル、Franpton SG Bass マツモク工業製のモデルと思われます。ロゴのデカールは入手時から剥がれて消えていました。ロゴの形跡があり確認していましたが残念ながら拭き掃除で見えなくなってしまいました。
こちらは修理・改造が多く施されており元の状態からはだいぶ変わっています。
ブリッジが紛失・欠品していたのをテイルピースを位置変更とブリッジを新規の物に交換しています。
交換以前の古いネジ穴が多くピックガードで隠しています。
ピックアップの位置がフロントからセンターに移動されています。フロントの座グリをピックガードで隠しています。
ピックガードは2箇所とも、こちらに合わせてワンオフ制作したものです。
ネックの破損を修理しています。ナットから3フレット辺りまでの指板が割れて剥がれているようなダメージだったものをタイトボンドでしっかり接着しサンディングと塗装のタッチアップをしています。
SGシェイプのボディにピックアップを1発搭載したGibson EG-0のコピーモデルで、
本家と大きく異なるのはネックがボルトオン仕様になっている点です。
こちらは6点止めのボルトオン仕様となっています。
スケールはショートスケールで、弾き心地、取り回しが良いのも特長です。
3層パンケーキ構造ボディ、ネック共にマホガニーで、指板はローズウッド仕様です。
ピックアップはフロントにカバードの大きいサイズのピックアップを1基搭載。
スケール754mm
重量 3.1kg
およそ1弦12フレット弦高 4.0mm
4弦12フレット弦高 4.0mm
ボディ・ネックのクリーニングをしています。弦交換をしています。
擦り傷・打コンなどが多くあります。金属パーツのサビやくすみなどがあります。
チェック時 音にガリがあったので接点復活剤を添加しています。
トラスロッド調整可能
極端なネックの反りはないと思います。
弦高が高い・低いなど、チェック時では許容範囲内だと思いました。
フレットもある程度残っています。
ケースはありません。
その他、こちらで確認が取れていない点があるかもしません。記載がなくてもノークレームでお願いします。
他、状態に付きまして気になる箇所等がございましたら、質問欄にてお気軽にお問い合わせ下さい。
なお、質問欄におきまして即決・早期終了・値下げ交渉・依頼などは一切対応するつもりがございませんので書き込まないで下さい。
配送はクロネコヤマトの予定、配送方法の指定は対応しておりません。
送料は地域によって180サイズ、¥2600~¥5000程度(沖縄¥5000以上)
ノークレームノーリターンご理解の上ご入札下さい。
他にも多数出品しております。
出品リストからご覧下さい