
ダネーゼ
エンツォ・マーリ(Enzo Mari)がデザイン
ダネーゼ(Danese Milano)から1973年に発表された「サモス(Samos)」シリーズのボウル(またはトレイ)
これが最後の陶磁器です。
もう市場は出てこないと思われますので
よろしくお願い致します。
今回は特別に冊子も付けます。
普段は付けませんのでご了承下さい。
デザイナー: エンツォ・マーリ(Enzo Mari)
製造元: ダネーゼ(Danese Milano)
年: 1973年
素材: 陶磁器(釉薬をかけた磁器)
特徴: 多数の小さな四角いタイル状のピースが組み合わされて、特徴的な網目状のテクスチャと曲面を形成しています。
刻印: 画像1枚目には「ENZO MARI 1973」「DANESE MILANO」の刻印が見られます。
モデル: 画像3枚目の説明書らしき部分には「mod. L, cm. 30 \times 7」とあり、これは「サモス Lモデル」でサイズがおよそ幅30cm、高さ7cmであることを示唆しています。
「サモス」シリーズは、エンツォ・マーリの代表的なデザインの一つとして、ニューヨーク近代美術館(MoMA)やメトロポリタン美術館などのコレクションにも収蔵されています。
全体像の画像(2枚目)には、オリジナルの箱や説明書のようなものも一緒に写っており、貴重な一式と思われます。
写真の物が全てです。
ヴィンテージ品ですので神経質な方の入札はご遠慮ください。
落札後はスムーズな入金の対応をお願い致しております。また返品・交換・値引きはお受けできませんので、内容にご納得いただける方のみご入札をお願いいたします。
商品到着後は、速やかに受け取り通知をお願い致します。
お互いに気持ちの良いお取引ができますよう、よろしくお願い致します。
新規と評価の悪いの内容を見て
入札はお断りすることが御座います。
落札しても削除します。
のガイドラインに沿った取引以外は一切お受けいたしません。
ルールを無視した交渉には応じませんので、あらかじめご了承下さい。
(2025年 11月 22日 9時 54分 追加)こちら貴重なお品のため
値下げ対象外です。
価格も下げませんのでご了承ください。