日本が誇る最高級鉛筆です
コンパウンドがすばらしく、硬過ぎず、そして柔らか過ぎず、優れた書き心地
しかも他メーカーのHBにくらべて圧倒的に折れにくい
鉛筆で書いているときに砂を噛むような「ガリッ」とした感じありますよね?
あれちょっとしたストレスなのですが、ハイユニに関してはそれが皆無です
門外不出のマテリアルブレンド、、最高級の銘は伊達じゃありません
コンパウンドは上質紙や一般的なノート、スケッチブック、画用紙などに最適化
ハイユニHBは、黒のコントラストが素晴らしく、光沢な印象、、暗い部屋でもしっかり見えます
一方でコピーやスキャナーでもばっちり読み込めるなどのマット性もあり、ツヤとマットという相反する特性を絶妙なバランスをもってます
これ1本で、筆記の『書き』から図画の『描き』までマルチにこなします
『ユニ』と『ハイユニ』ですが(普通の使い方では)あまり差はありません
が、しかし、極限的な使い方をすると両者の違いはハッキリと明確です!!
紙へのコンパウンドの定着安定性が抜群です
(安い鉛筆だとノート真っ黒になりますよね?)
プロ用途だと、、製図、図面、イラスト、マンガなどの(仕事のような成果を求める)用途ではっきりした違いが出てきます
学生用途だと、、ノートを開いたときの目に飛び込む明確でシャープな情報量が思考をクリアにしてくれます