
ご覧頂きありがとう御座います。
カワサキZRX400です。
ご近所の友人が令和2年10月にバイク屋さんで整備、車検を取り400km程しか乗らずに令和4年10月に車検が切れて去年、令和7年にナンバー返納し屋根付き屋外にカバーをかけて保管していた車両です。
ZRX400
ZR400E-325***
初年度登録 平成10年(1998年)
走行距離(メーター読み)22242km
画像の様に旧走行距離から見ても実走行かと思われます、購入時にもバイク屋さんで実走行との事での購入です。
変更点
・モナカマフラー フルエキゾースト(MRS製?)
・社外前後ウインカー
・ヘッドライト
・スモークテールランプ
・デイトナヘッドライトスイッチ
・テールランプ、ナンバー灯LED
・ハリケーン コンドル ハンドル
・デイトナ スタビライザー
・モリワキ ポイントカバー
・社外RCリアサスペンション(HGタイプ)
・Z2タイプバックミラー
・フェンダーレスキット
・リアブレーキリザーバータンクキャップ
・リア スタンドフック
等が変更されております。
(画像のメンテナンススタンドは付属致しません)
付属品は画像の様に社外?のヘッドライト、ブレーキ、クラッチのレバーが付属しますがオマケ程度に思って下さい。
現状、何年か走らず保管しており時折エンジンはかけていたそうですが、当方にて預かってからバッテリーの充電、キャブレターの洗浄、をするとあっさりエンジンはかかりました、1番シリンダーが失火状態だった為、とりあえずプラグを手持ちのCR9EVXに交換で現在始動OKです。ですが、ちゃんとキャブはオーバーホール等した方が良いと思います、「とりあえずエンジンがかかった」と、言う解釈でお願いします。
ナンバーも付いて無いので敷地内で軽く走行したのみで公道の走行テストはしておりません。
灯火類に関してはヘッドライト、テールランプ、前後ストップランプ、ウインカー、ホーン等全て問題無く点灯、点滅致します。
フォークに点錆あります、フォーク左のストローク部分にも画像の様に点錆が見られますが、現状ストロークさせてもオイル漏れは無い様です。
タイヤは溝は残ってる感じですが古いですしフロントはクラックも見られますので転がし用だと思って下さい。
画像の様にタンクにコキズ、シートに痛み(破れて貫通では無く表皮剥がれ)、右リアサスのロッドに錆、モナカサイレンサーに傷(立ちコケ?)等も御座います。
ブレーキの引きずりはそこまで酷く無く少し重い位で取り回せます。
キーは1本でイグニッション、タンクキャップ、シート、ヘルメットホルダー全て同一キーで回ります。
古い車体ですしヤレ等もありますので出品中に現車確認が出来る方は現車確認をお勧め致します、当方、自宅と職場が同じですので時間は融通が効くと思います。
発送に関しては落札後直接引き取りに来て頂いても結構です(自走はお勧めしません)
BAS大宰府デポへの持ち込みも持ち込み手数料3000円で持ち込み可能です。
ご質問等御座いましたら質問欄よりお気軽にどうぞ。