
名工:中出六太郎のA50 1971年のクラシックギターです。
TOP:松(スプルース)単板
バック&サイド:ローズウッド単板
指板:黒檀
状態
全体的に致命的欠陥は御座いません。
亀裂、板割れ等は御座いません。
経時変化として若干の打痕や塗装の変色が見られます。
糸巻も若干の使用感と劣化は有りますが、問題ないと思います。
ネックはストレートで音色の狂いは有りません。
弦高は弾き易い弦高にしています。
6絃12Fで約3.0mmです。
1弦12Fで約2.0mmです。
ビビリなどの異常は有りません。
ブリッジも浮きは有りません。
本体全体の膠の剥がれ等は御座いません。
良い状態で、出品前までは、このギターで演奏していましたので御安心頂けると思います。
A50モデルは綺麗な音色でビブラートのよく効くギターです。
YouTube動画で「中出六太郎A50モデル」で検索すると同等の演奏動画が観られると思います。
是非YouTube動画で検索して探してみて下さい。音色など参考になると思います。
ギターケースにギター本体を入れての発送となります。
ギターケースは使用感で劣化が有りますので、そのまま使用可能ですが、梱包用とお考え下さい。
落札後はノークレーム・ノーリターンを原則にしてますので納得の上、御入札をして下さい。
決済はヤフーかんたん決済のみです。・・・.ご承知下さい。
写真10枚にて確認願います。
落札された方はスムーズな手続きで円滑に進める事を望みますので宜しくお願い致します。