◇商品状態:ユーズドA
コンディション説明:帯つきです。帯カバーに軽度のスレキズあり。本文書き込みありません、紙面良好。迅速丁寧に発送いたします。
参考コンディション
A:とても綺麗な状態、書き込み、マーカー、破れ等ない状態、カバーに多少のヤケ
B:綺麗な状態、多少の書き込み、マーカー線引がある、ページに多少のヤケがある
C:外見にヤケや破れがある、書き込み、マーカー、線引きがある、ページにヤケ
D:状態はよくない、書き込み、マーカー、線引き、破れがあるが購読が可能、付属品欠品
*画像は実物をスキャンしたものです、光の加減により若干の色違いがございます。
◇商品情報
ISBN:9784757212367
著者:鮫島浩二
作品内容: 特別養子縁組とは、実親が「特別な事情」で育てられない6歳未満の子どもを、養親が引き取り、法的に実子と同じ扱いを受けられる制度のこと。この制度のもと、産婦人科医の鮫島氏は、養子縁組の仲介をボランティアとして17年間続けてきた。そこにはさまざまな「光景」があったーー。 高校生で妊娠、中学生で妊娠、結婚詐欺に遭って妊娠した女性たちがいた。何年も不妊治療を続け、心身ともに疲れはてていた女性たちもいた。そのどちらも、だれもが真剣で、せつなかった。しかし、だからこそ生まれてきた「赤ちゃんの幸せを願わずにはいられなかった」と鮫島氏はいう。 子どもを産み、泣きながら世話をしつつも、わずか数日で病院をひとりあとにする実の母親。「養子が来る」という知らせに、電話口で泣き崩れる養親。そんな事情など知る由もなく、笑い、泣く赤ちゃん。その三者すべての立場を全力で守るために、鮫島医師は養子縁組という現場でひたむきに活動してきた。その17年の記録には、愛情とは何か、絆とは何かということを身をもって教えてくれる人々のことが、豊かに描きだされている。
出版社:アスペクト
出版日:20060825
*初版出版日の記載です、版数刷数を知りたい方はお問い合せください。
◇基本的にユーズドの書籍です、検品は時間を要して行っておりますが稀に見落としがある場合がございます。
ご了承のほど、お願い申し上げます。
◆配送について。
*基本は日本郵便の、ゆうメール・クリックポストにて配送を手配いたします。
*配送方法は当店判断とさせて頂きます。
*ご購入者さまご希望配送方法には添えません。
◆出品者より
商品画像は基本表紙のみを掲載しております。
付属品の有無についてはコメントに記載はございますが、
画像を確認されたい方はご連絡ください、ご対応できる範囲で対応いたします。
◇他ご質問も承ります、ショップ情報よりご連絡ください。
24時間以内にご返信いたします。
◆保証・返品について
商品到着後、5日以内にご連絡ください、ご連絡をいたします。
ご購入者様のご都合によるご返品はお受けできまねます。
ご返品の方法などは、ショップ情報をご確認ください。
2024年10月28日付にて送料変更しました。
商品タイトルとの差額が生じる商品がございます。
商品ページ内「送料」をご確認ください。