
商品に興味をもっていただき、ありがとうございます。
ご入札をお待ちしております 。
【商品の説明】
ブランド・メーカー : ビクター
本機の概要は、オーディオの足跡よりビクターを選択し、レコードプレーヤーに入りご覧下さい。
◆型番:JL-B41ダイレクトドライブ マニュアルレコードプレイヤー針付き動作品。
その他 :アダプター。
【商品の状態】
◆使用状況 :中古でキズ、汚れ、錆、使用感があります。
◆動作状況
動作は33回転及び45回転ともに正常に動作いたします。
左右の出力も問題ありません。
本機はダイレクトドライブ、マニュアルプレーヤーです。スタートスイッチを入れるとターンテーブルが回り始めます。
手動でアームをレコード盤に持ってゆき、レバーで針を落とすタイプです。
◆ターンテーブル本体
ターンテーブはサビも少なく綺麗です。
本体も非常に綺麗です。
本機のJL-B41はアース線がありません。 本体は良好ですが、一部右奥角にキズがあります【写真7】
又、底面に圧力がかかったと思われる部分があり、補修してあります。使用には問題ありません。
◆シェル&カートリッジ
ヘッドシェルはGraceの60年代の物と思われます【写真8.9】
左側は少し塗装が薄くなっています。カートリッジは同じく60 年代のオーディオテクニカのAT-21Sのカートリッジ&針が付きます。
針山はまだあり【写真10】音割れもなく綺麗な音を再生いたします。
このGraceのシェル&カートリッジが重たい為、本機のバランスウエイトでは、バランスが出来ない為、他社の重いウエイトが付いています。もちろん、本機のウエイトもお付けいたします【写真5】
◆ダストカバー
全体はとても綺麗です。キズも汚れも殆どなく、かなりの良品です
。
さすがにヒンジ付近には多少の錆があります。
◆注意事項 :
写真のレコードは付属いたしません。
◆【その他】
本機はビクターの50年前の製品です。幅49センチの大型ターンテーブルで動作は良好です。さらに古い60年代のGraceとオーディオテクニカのカートリッジです。なかなか入手困難だと思います。GraceがNHKと共同開発していた時代のものかもしれません?ターンテーブルの回転も安定しており、重量級のカートリッジで安定した再生をしてくれます。オーディオマニアの方、必見です。宜しくお願い致します。
送料込の価格です。ゆうパックお手軽便での発送予定です。以上、宜しくお願いいたします。
不明点はご質問ください。
(2025年 2月 22日 17時 12分 追加)ダストカバー上面に波のような10Cm程のキズがあります(失礼しました)