収録内容
1. 揺れる大地
160分 モノクロ 1948年
監督:ルキノ・ヴィスコンティ
主演:アントニオ・アルチディアコノ、ジュゼッペ・アルチディアコノ
シチリア島の漁村で代々漁業を営んできたヴァラストロ家の長男ウントーニ。
彼は儲けを仲買人に搾取されることに疑問をもち、自ら商売を始めることにした。
事業は成功するかに見えたが、嵐によってすべてを失ってしまい……。
2. にがい米
104分 モノクロ 1949年
監督:ジュゼッペ・デ・サンティス
主演:ドリス・ダウリング、シルヴァーナ・マンガーノ
強盗犯の情婦フランチェスカは、水田地帯行きの出稼ぎ女性の専用列車に紛れ込み、
知り合ったシルバーナに誘われるまま農場で働くことに……。
当時18歳のマンガーノの官能的な肉体美に悩殺必至!
3. ストロンボリ/ 神の土地
90分 モノクロ 1950年
監督:ロベルト・ロッセリーニ
主演:イングリッド・バーグマン、マリオ・ビターレ
難民のカリンは除隊したアントニオと結婚し、彼の故郷ストロンボリ島に渡るが、過酷な生活に不満が爆発する!
セミドキュメンタリーで描く強烈なマグロ漁や火山噴火の只中に放り込まれるバーグマンの凄絶な美貌は必見!
4. 白い酋長
82分 モノクロ 1952年
監督:フェデリコ・フェリーニ
主演:アルベルト・ソルディ、ブルネラ・ボーヴォ
親戚と教皇謁見の為、ローマに来た新婚夫婦。
新婦が大ファンの“白い長"の役者に会ったために巻き込まれるドタバタに爆笑!
映像の魔術師フェデリコ・フェリーニの初単独監督作かつ、作曲家ニーノ・ロータと出逢った記念碑的作品!
5. 子供たちは見ている
79分 モノクロ 1944年
監督:ヴィットリオ・デ・シーカ
主演:イザ・ポーラ、ルチアノ・デ・アンプロジオ、エミリオ・チゴリ
妻の不倫に苦しむ夫は一人息子プリコを親戚に預けるが……。
大人たちの身勝手を炙り出すプリコの鋭い視線に胸を抉られる。
名匠ヴィットリオ・デ・シーカが『靴みがき』『自転車泥棒』以前に撮ったネオレアリズモの先駆けとなった名作!
6. 街の恋
104分 モノクロ 1953年
監督:カルロ・リッツァーニ、ミケランジェロ・アントニオーニ、ディノ・リージ、フェデリコ・フェリーニ、フランチェスコ・マゼッリ、チェザーレ・ザヴァッティーニ、アルベルト・ラトゥアーダ
主演:アントニオ・チファリエッロ、リヴィア・ヴェントリーニ
フェデリコ・フェリーニ、ミケランジェロ・アントニオーニら7人の監督が撮った6つの短編オムニバス映画。
7. 雲の中の散歩
88分 モノクロ 1942年
監督:アレッサンドロ・ブラゼッティ
主演:ジーノ・チェルヴィ、アドリアーナ・ベネッティ
口うるさい妻との生活にうんざりしていたセールスマンのパオロ。
ある日、彼は未婚の妊婦マリアと出会った。
マリアに夫のふりをして家族に一緒に報告に行ってほしいと懇願され、彼女の実家を訪れると……。
8. パンと恋と夢
87分 モノクロ 1953年
監督:ルイジ・コメンチーニ
主演:ヴィットリオ・デ・シーカ、ジーナ・ロロブリジーダ
山の上の小さな村に赴任して来た軍警察の新署長カロテヌート。
彼は村のマリアという娘に魅かれるが、助産師のアンナレッラのことも気になっていた。
ある日、憲兵の若者がマリアのことを好きだと知ると、カロテヌートは……。
9. 殺人カメラ
80分 モノクロ 1952年
監督:ロベルト・ロッセリーニ
主演:ジェンナロ・ピサノ、マリリン・バッファード撮影すると写真に写った人物が死んでしまう“殺人カメラ"で、
写真屋の主人が悪事を働く輩を懲らしめるが、次第に善悪の判断を見失っていく……。
巨匠ロッセリーニの茶目っ気溢れる演出にニヤリとさせられる喜劇。
10. 金曜日のテレーザ
87分 モノクロ 1941年
監督:ヴィットリオ・デ・シーカ
主演:アドリアーナ・ベネッティ、イラセマ・ディリアン
小児科医ピエトロは借金返済のため、孤児院の担当医となり、勝気な美少女テレーザと出逢う……。
テレーザ役でデビューしたアドリアーナ・ベネッティの初々しい魅力!
デ・シーカ監督のネオレアリズモ以前の希少な作品。
※作品はすべて日本語字幕入りです。
※クラシック作品のため、一部画像の乱れ、ノイズがあります。ご了承ください。
メール便での発送となります
宅配便をご希望の場合は送料が別途必要となります
(ご注文後にご案内します)
代金引換(メール便不可)の場合は宅配料金+代引手数料となります