
ご覧頂きありがとうございます。
当時購入は¥48000程でした。
日本での入手はかなり困難な1枚
状態は良好です。
ポーランドのジャズ・ロック・バンドの1970年作。サイケでプログレッシブなアレンジを基調に、ソウルからの影響もふんだんに感じさせるホーンやオルガンのアレンジもミックスされたファンキーでスリリングなサウンドが楽しめる好盤です。《Poland Original-press.》イントロのドラムブレイクから緊張感漂う「A6. Za Duzo Chcesz」は、パーカッションとホーンが掛け合うミディアム、スロウのポーリッシュ・ヴォーカルファンクでシビれるような格好良さ。ポーランドのジャズロック・バンド、Grupa ABCの1970年作。ジャズとロックを独特の感性で融合させたサウンドは、時にプレグレッシヴですが、演奏はファンキー。ベースラインがファンキーに疾走する「Tightn Up」「B3. Przemine?o Z Wiatrem Tyle Dni」「A1. Razem Z Nami」など独特の世界格好良さです。日本で、かなりの貴重な盤となっております。
レーベル:
Polskie Nagrania Muza SX 2527
シリーズ:
Z Archiwum Polskiego Beatu Reedycje Vol. 19
フォーマット:
レコード, LP, Album, original
国:
Poland
リリース済み:
1970年
ジャンル:
Rock, Funk / Soul
スタイル:
Soul
(2025年 6月 14日 4時 36分 追加)#世界遺産
#kebdarge
#ケブダージ
#ノダケイタロウ
#野田啓太郎
#博士
#世界のノダケイ
#サニーサガラ
#deepfunk
#ディープファンク
#raresoul
#レアソウル
#freesoul
#フリーソウル
#raregroove
#レアグルーブ
#souljazz
#ソウルジャズ
#Latin #FUNK #SOUL
#Descarga
#Boogaloo
#名盤
#神レア
#鬼レア
#喉手
#パワーコレクター
#powercollector
(2025年 6月 18日 10時 13分 追加)#ポーランド
#ジャズ・ロック・バンド
#1970年作
#サイケ #プログレッシブ
#ソウルオ#オルガン
#好盤#Poland Original-press
#ドラムブレイク #ZaDuzoChcesz
#ポーリッシュヴォーカルファンク
#ジャズロックバンド
#GrupaABCの #ジャズ
#プレグレッシヴ
#Tightn
#Przemine?o Z Wiatrem Tyle Dni
# Razem Z Nami
#貴重盤
#PolskieNagraniaMuza
#Z Archiwum Polskiego Beatu Reedycje Vol. 19
#original
#Poland
#Rock, #Funk #Soul
#Soul
#レア盤
#Andrzeja #Nebeskiego #ZArchiwumPolskiegoBeatu #Reedycjjazz
(2025年 10月 30日 18時 38分 追加)【ご購入前のお願い】
お手数をおかけいたしますが、落札前にプロフィール欄の注意事項をご確認ください。
内容にご理解・ご同意いただいた上でのご入札をお願いいたします。
ヴィンテージ品の特性上、ノークレーム・ノーリターン(N/C・N/R)にてお取引をお願いしております。
何卒ご理解のほど、よろしくお願いいたします。