「とろり緑茶」は、おいしく手軽に飲むことができる、とろみ付きの緑茶です。
「手間抜き」も「美味しさ」もかなえる、「とろり緑茶」の5つの特長
(1)飲みたい時にすぐ飲める・はじめからとろみが付いているので、そのままお飲みいただけます。
・本製品は、日本摂食嚥下リハビリテーション学会分類2021(とろみ)「薄いとろみ」に準拠しています(スプーンを傾けると、すっと流れ落ちる程度)。
(2)安定したとろみ時間が経っても、ダマにならない均質なとろみを維持します。温かくても冷たくても「薄いとろみ」を保ちます。
(3)色鮮やかな緑色時間が経っても変色しにくく、色鮮やかな緑色を保持します。
(4)カフェイン少なめカフェインが気になる方でも飲みやすい、カフェイン少なめの商品設計です。
(5)開けやすく注ぎやすい・飲みたいときにすぐ飲める開けやすいキャップです。
・注ぎやすい容器設計にしており、どなたでも簡単に注ぐことができます。
【使用上の注意】・飲み込む力には個人差がありますので、必要に応じて医師等の専門家にご相談ください。
・食事介助が必要な方にご利用の際は、飲み込むまで様子を見守ってください。
・本品は確実に誤嚥が防げるものではありません。ご注意ください。
・容器に漏れ、膨張、破損等が見られるもの、開封時に内用液の色、味、臭いに異常が見られたものは、お召し上がりにならないでください。
・乳幼児向け商品ではありません。
・本品は、消費者庁許可の特別用途食品ではありません。
【よくある質問】Q.時間が経つととろみが緩くなることはありますか。
A.直射日光や高温多湿の場所を避けた状態で、賞味期限内であれば、時間の経過によってとろみが緩くなることはありません。
Q.どのように保管したらいいですか。
A.未開封であれば常温での保存が可能です。直射日光や高温多湿の場所を避けた場所で保管してください。また、開封後は必ず冷蔵庫に入れて保管し、2~3日を目安にお早めにお飲みください。
Q.この製品にとろみ調整食品でさらにとろみ付けしてもいいですか。
A.安定した均質な粘度が損なわれる可能性がありますので、お控えください。
Q.冷やしたり、温めたりはできますか。
A.常温や冷たい状態でもお飲みいただけます。また、温めることも可能ですが、50度を超えると粘度が下がりますのでご注意ください。
【内容量】1本1000ml(1ケース6本入)
【栄養成分】エネルギー:0kcal たんぱく質:0g 脂質:0g 炭水化物:0.6g 食塩相当量:0.02~0.11g
【原材料】緑茶(日本)、発芽玄米抽出物、寒天、亜鉛酵母/増粘多糖類、ビタミンC、緑茶抽出物
【製造国】日本
【JAN】4901085637272