【ゴルフ狂のための日曜日のステッキ】イギリス アンティーク ステッキ 杖 ゴルフ サンデーステッキ◆ Antique Sunday Stick◆

【ゴルフ狂のための日曜日のステッキ】イギリス アンティーク ステッキ 杖 ゴルフ サンデーステッキ◆ Antique Sunday Stick◆ 收藏

当前价格: 78000 日元(合 4001.40 人民币)

一口价: 78000 (合 4001.40 人民币)

剩余时间:56968.6097798

商品原始页面

成为包月会员,竞拍更便捷

出价竞拍

一口价

预约出价

收藏商品

收藏卖家

费用估算

拍卖号:x575220962

开始时间:02/18/2025 20:18:20

个 数:1

结束时间:02/25/2025 19:18:20

商品成色:二手

可否退货:不可

提前结束:可

日本邮费:卖家承担

自动延长:可

最高出价:

出价次数:0

卖家账号:dplusa_info 收藏卖家

店铺卖家:不是

发货地:東京都

店家评价:好评:615 差评:0 拉黑卖家

卖家其他商品: 查看

  • 1、【自动延长】:如果在结束前5分钟内有人出价,为了让其他竞拍者有时间思考,结束时间可延长5分钟。
  • 2、【提前结束】:卖家觉得达到了心理价位,即使未到结束时间,也可以提前结束。
  • 3、参考翻译由网络自动提供,仅供参考,不保证翻译内容的正确性。如有不明,请咨询客服。
  • 4、本站为日拍、代拍平台,商品的品质和卖家的信誉需要您自己判断。请谨慎出价,竞价成功后订单将不能取消。
  • 5、违反中国法律、无法邮寄的商品(注:象牙是违禁品,受《濒临绝种野生动植物国际贸易公约》保护),本站不予代购。
  • 6、邮政国际包裹禁运的危险品,邮政渠道不能发送到日本境外(详情请点击), 如需发送到日本境外请自行联系渠道。
718-257
英国アンティーク・ゴルフクラブの形をしたサンデーステッキ


 商品詳細
◆ゴルフ狂のための日曜日のステッキ◆
◆ Antique Sunday Stick ◆


英国アンティーク、ゴルフクラブの形をしたサンデーステッキ。

サンデーステッキ、ご存知でしょうか。

サンデークラブとも呼ばれ、ゴルフクラブの形をしたステッキのことです。

由来は諸説ありますが、そのうちのひとつをご説明いたしましょう。

昔、イングランドでは日曜日にゴルフをプレイすることが禁止されていました。 ただ、ゴルフ好きにそれはつらい・・・ということで、犬の散歩などにかこつけて、一見杖にみえる、ゴルフクラブもどきを手にし、日曜日に散歩用に開放されているゴルフコースへでかけていって、そっとプレイしていた、というのがひとつの説。

また、ゴルフクラブの職人見習いが練習の為に作っていた、ゴルフクラブ職人が仕事が暇になると作っていた、という話もございます。

いずれにしても、英国でサンデーステッキが作られだしたのは、19世紀後半といわれています。

実は先述の「日曜日にゴルフをプレイすることが禁止されていた」のは事実ではありますが、法律によって禁止されていたのは1457年から1618年まで。参考*1 なので、禁止されていたというのには、年代が違いすぎるのです。

ただ、宗教上の安息日(日曜日)にプレイをすることは、大手をふって歓迎されることでもなかったらしく、おそらくかなり長い間されなかったのではないか、と推測されます。以上のことを考え合わせると、英国において中産階級が豊かになったヴィクトリア時代、少し知恵の回るゴルフ好きが作って持ち始めたら、意外と必要とされていたらしく、流行した・・・というあたりかもしれません。

ちなみに、ゴルフの聖地といわれるセントアンドリュースはどうでしょうか。

ここのオールドコースは現在でも日曜日のプレイはお休み(トーナメントを除く)。 散歩ができる広大な緑地として一般の人に開放されているそうです(グリーンとバンカーを除く)。参考*2



そんな由来のあるサンデーステッキ。

手に入れたのは英国の大きなフェア、室内のストール。 体格のよいおじさまが、ステッキ各種、木箱にチェス盤・・・と男性好みの渋い品揃えを前にして、辺りを睥睨しておりました。

そこではまずチェスセットを手にし、おじさまと話しながら目にとまったのが、このサンデーステッキ。

「ゴルフクラブ?」 「いやいや、これはサンデーステッキ!」

・・・ということから長い話が始まったのです。

「日本人?」 「はい、そうです。」 「そうか!次のラグビーのワールドカップは日本だよね?俺は行くよ!」

・・・そんな会話を挟みながら。

おじさまお勧めのサンデーステッキ、手にとってみれば、ほんもののゴルフクラブさながらの凝った作り。 渋い色合いの木肌、使いこんだ感のあるヘッド、由来ありげなイニシアル「D.A.」。

細かいところもみてみましょう。

ゴルフクラブとの違いはまず大きさ。 一般的なゴルフクラブよりも小さめに出来ています。

そして、ゴルフクラブのシャフトがヘッド側が細く、グリップ側が太くなるのに対し、サンデーステッキはヘッド側が太くなります。 これはヘッド=グリップであるため(ちょっとややこしいですが)。

なので、グリップを握って歩いていれば、ごく普通の、少し細めのステッキを持っているようにしか見えないのです。

材はおそらくシャフトがヒッコリー、ヘッドはパーシモン。 なんらかの角と思われる黒いパーツがフェイスに釘留めされ、ヘッドには重さ調整の為金属が埋め込まれています。

手に持てばごく軽く、歩きながら思わず振ってみたくなるような感触。 こんな杖を手にして日曜日のウォーキングにでかければ、やけに足取りが軽くなりそうな予感に満ちています。

ラグビーファンのおじさまから手渡された、英国アンティークのサンデーステッキ。 貴方の日曜日のお供に、ぜひどうぞ。

◆England
◆推定製造年代:c.1890-1900年代頃
◆素材:木、角、金属、その他
◆サイズ:長さ約89cm グリップ幅約7.5cm
◆重量:137g
◆在庫数:1点のみ

【NOTE】
*古いお品物ですので、一部に小傷や汚れ、変色がみられます。詳細は画像にてご確認ください。
*石突部分に金属や樹脂は嵌められていません。ご使用の際はご自身でカバーなど嵌めることをおすすめいたします。
*ごく簡単な補助としてはお使いいただけますが、体重をしっかりとかけるような用途の杖ではございません。
*画像の備品は付属しません。
*上記ご了承の上、お求めください。 参考*1
Timeline of golf history
https://en.wikipedia.org/wiki/Timeline_of_golf_history_(1353%E2%80%931850)

参考*2
https://www.visitstandrews.com/old-course-2/




 発送について
ご決済確認後、5日以内に東京都目黒区から発送いたします。
全国一律送料無料にてお届けいたします。
発送方法は、当店契約の配送業者に限ります。
落札後の交渉等はいたしかねますので、ご納得の上ご入札ください。


 ご紹介
紳士の為の西洋小物骨董店 Todd Lowrey Antiques
特定商取引法に基づく表記は、当店ウエブサイトにてご確認ください。
http://toddlowrey.com
トッドローリィ・アンティークス

Todd Lowrey Antiquesはd+Aが運営しております。
d+Aの活動についてはこちらでご紹介しております。
http://www.dplusa.jp

d+A オフィシャルサイト
 ご注意
ウェブショップでも販売中のため、予告なく出品を取り下げる場合がございます。 予めご了承ください。

また、ウェブショップでも同時に販売しているため、わずかな差で売約済の場合もございます。 早めの更新を心がけておりますが、もしご決済が済んでしまった場合には、ご落札者様とご相談の上、お取引を中止(支払いをキャンセル)させていただくことがございます。 ご落札者のクレジットカードからの引き落としは行われませんので、何卒ご容赦いただきますようお願いいたします。

!かんたん決済ヘルプ
「支払いがキャンセルされた場合」へリンクします。
https://www.yahoo-help.jp/app/answers/detail/p/581/a_id/42521
出品中の商品はこちら
出价者 信用 价格 时间

推荐