■TA3513■鏃/矢の先/鋼鉄製/武具/傷みあり/現状渡し品/レターパックライ
■TA3510■武具/鏃/鋼鉄製/矢の先/錆び有り/現状渡し品/2点
■TA3328■氷コップ/昭和期/赤と乳白/水玉模様/ロング
■TA1108■壁掛け燭台/江戸から明治期/鉄地金具/墨書き有/現状渡し品
■TA3336■氷コップ/大正から昭和期/赤白青/高さ10cm程
■TA3218■銀かんざし/ザクロ石/大黒天/計2点/レターパックライト発送
■TA3212■古かんざし/模様入りのガラス玉付き/2点
■TA3333■氷コップ/大正期/赤と乳白/高さ12.5cm
■TA3209■古かんざし/彫金象嵌/桐葉の図/レターパックライト発送
■TA3337■氷コップ/大正から昭和期/花弁風/赤白青/高さ7.5cm程
■TA3409■在銘煙管と筒/黒檀製/筒には村靖の刻印入り/現状渡し品/2点
■TA3527■江戸期滑車/井戸の部材/ケヤキ材/現状渡し品
■TA3405■ステッキ/持ち手に人魚の彫刻入り/真鍮と木製/長さ87cm
■TA3434■時代鎌/武具?/鳶口風/長さ102cm/穂先の幅8.8cm/石突
■TA3422■珍品ステッキ/動物の足付/鹿?/長さ91cm
■TA3338■氷コップ/昭和期/乳白色/高さ10cm程
■TA3335■氷コップ/大正期/花弁風の作りに赤の縁取り入り/高さ7cm程
■TA3330■氷コップ/大正から昭和期/白と黒/幅10cm程
■TA3331■時代壁掛け/在銘/板絵/寄木で描かれた雉の図/素材はカエデ材と黒
■TA3419■鹿角パイプ/吸口は銀/巻煙草/レターパックライト発送
■TA1303■竹鞭/竹弓の拵えなおし/藤巻/全長98cm/武具
■TA3201■古十手/鉄製/長さ30cm/小振り/懐十手/紐通し金具付き/現状
◆TAA330◆古い叺金具/刻み煙草入れ/赤銅他/計4点/レターパックライト発送
■TA2125■竹竿自在鉤/真鍮金具/細身/竹を模した飾り金具付き/全長230c
■TA2317■旧日本陸軍軍刀/明治後期/両手握り/サーベル/刀身切り詰め済み/
■TA3507■時代杖/曲木/瘤/ステッキ/長さ91cm
■TA3433■時代煙管筒/木彫/黒檀材/彫刻模様入り/長さ20cm
■TA3501■竹竿自在鉤/真鍮金具/波と鯛/虎斑竹/最大時の長さ230cm
◆TAA408◆牛乗り聖徳太子/白雲の刻印入り/総楠材/欠け有り/名品
◆TAC524◆提げ物/根付/青之の銘入り/煙草を吸う人物
◆TAB331◆時代煙草道具一式/さわら刺繍叺/銀キセル/煙管筒/牙緒締/一式
■TA3125■豪商財布/折り畳み式/紬織/現状渡し品/長さ21cm
【真作】■TA3118■裸婦画/林美光/打ち出し/銅と銀/アルミ製枠/額装
■TA4228■珍品提げ物/叺の留め金/刻み煙草入れ/弓矢の図/レターパックライ
■TA2407■叺の留め金/刻み煙草入れ/二匹の野兎/赤銅に金象嵌/裏板は銀/根
■TA2213■提げ物/煙草胴乱と煙管筒/竹編みと一部革/揃い品/緒締玉付き/3
■TA3526■鉄地燭台/年代物/絡繰り式/置き掛け兼用
■TA3525■古い燭台/鉄製/床置き/蝋燭立て
■TA3127■豪商財布/江戸から明治期/銀の留め金付/長さ21cm
■TA3113■木枠柱時計/ニューヘブン社/NEW HAVEN/オリジナル/動作
■TA2108■拵え/刀鞘/石肌/全長80cm/擦り傷あり/現状渡し品
■TA3114■木枠柱時計/ウォーターベリー/WATER BURY/文字盤のネジ
■TA3518■拵え/刀金具色々/銀地、赤銅他/素材や種類色々/武具/計5点
■TA1217■竹鞭/弓の拵えなおし/切詰/藤巻/全長104cm/武具
■TA4234■白鞘2点/朴の木材製/共に鞘のみ/刀、脇差用/中反り/武具
■TA4231■白鞘/朴の木材/刀用/全長102cm/中反り/白鞘
■TA4233■白鞘/朴の木材/刀用/全長102cm/中反り/白鞘
■TA4213■山田真二/流行歌/SPレコード/哀愁の町に霧が降る/慕情の湖/ビ
■TA4220■ピンナップ/切り抜き/樋口可南子/衝撃のセックスシーン/現状渡し
■TA2423■提げ物/ひょうたん/徳利/縁起物/高さ22cm