捕物小説全集 浅香主水捕物帳 著:佐々木杜太郎 発行:春陽堂
平賀源内捕物帳 著:久生十蘭 発行:春陽堂
ラテンアメリカ楽器紀行 ヒストリア021 著・写真:山本 紀夫 発行所:山川
本当の戦争 すべての人が戦争について知っておくべき437の事柄 クリス・ヘッジ
図解 文字の起源と歴史 ヒエログリフ・アルファベット・漢字 著:アンドルー・ロブ
モーパッサン怪奇傑作集 福武文庫 訳:榊原晃三 fukutake bunko
銀座 煉瓦と水があった日々 著者: 原田弘 発行所 :白馬出版 発行年月日:1
長生殿 玄宗・楊貴妃の恋愛譚 東洋文庫731 著者:洪 登 訳:岩城秀夫 発行
名刺ワールド 発売:ピエ・ブックス PIE BOOKS
幡随院長兵衛 歴史小説文庫 第6篇 著:平井駒次郎 発行:国民書院
《12冊》SF専門誌 奇想天外 1978年1月号~1978年12月号 発行:奇想
東北近代文学事典 日本近代文学会東北支部 勉誠出版 青森岩手秋田宮城山形福島東
エキパージュ L'EQUIPAGE 著:ジョゼフ・ケッセル joseph kes
罪なき者 L'INNOCENTE ヘラルド映画文庫17 著:G・ダヌンツィオ 訳
メイキング・オブ・怪盗ルビイ 著:長谷川隆・和田誠 発行:筑摩書房
世界大都会尖端ジャズ文学 JAZZ・ブロードウェー 著:フィリップ・ダニング/ジ
川崎彰彦短篇集 まるい世界 著:川崎彰彦 発行:構造社
中国のランセット 針灸の歴史と理論 著:魯桂珍/J・ニーダム 訳:橋本敬造/宮
美術から都市へ インディペンデント・キュレーター15年の軌跡 著:南條史生
政治構造の分析 MINERVA 人文・社会科学叢書 著:デヴィッド・イーストン
世界の文字を楽しむ小事典 編:町田和彦 発行:大修館書店
新装改訂版 魅惑のウィンナ・オペレッタ 著:寺崎裕則 発行:音楽之友社
日本人と日本文化の形成 著者:埴原和郎 発行所:朝倉書店 発行年月日:1993
中国古代国家の形成と史学史 歴史学叢書 著者:五井直弘 発行所:名著刊行会 発
不白翁句集 編者:江戸千家茶の湯研究室 発行所:講談社 発行年月日:昭和56年
ポルトガル史 著者:金七紀男 発行所:彩流社 発行年月日:1996年4月20日
中国食物事典 監修:洪光住 編著:田中靜一 発行:柴田書店
認識心理学 人間研究へのヒューマニスティック・アプローチ 上・下 著:アーサー
夢二絵本 全四部作(春・夏・秋・冬) 各限定千部 発行:ノーベル書房
青森県農業試験場70年史 編集・発行:青森県農業試験場
ものがたり 青森駅史 開業90周年記念 編集・発行:青森駅開業90周年記念協
霧の山稜 著:加藤泰三 発行:二見書房
弘前美術 第1集~第8集 発行所:弘前美術作家連盟 発行年月日:1978年
ルイ・ジュヴェとその時代 著者:中田耕治 発行所:作品社 発行年月日:2000
純粋詩 2巻1号・2巻6号 2冊 発行所:純粋詩社 発行年月日 :2巻1号・
少年ブック・昭和40年4月号ふろく 宇宙船レッドシャーク 著:横山光輝 発行
クトゥルーの子供たち 著:リン・カーター/ロバート・M・プライス 発行:エンタ
第一回 夏目漱石賞 當選作品集 発行:櫻菊書院 発行年:昭和23年2月20日
失われた時 著:グザヴィエ・フォルヌレ 訳:辻村永樹 挿画:建石修志 発行:風濤
詩集 逃げ水 小山正孝 ユリイカ版 著者:小山正孝 発行所:書肆ユリイカ 発行
『ニーベルンゲンの歌』の英雄たち 著:W・ハンゼン 訳:金井英一/小林俊明 発
句集 天然 著者:鳴戸奈菜 発行所:深夜叢書社 発行年月日:1992年4月23
青森県鉱泉誌 編著:青森県衛生課 原田松太郎 発行:啓明社 靑森縣鑛泉誌
教育社新書 原本現代訳 日本料理の夜明け 料理物語 訳:平野雅章 発
青森駅開業百周年記念 青森駅百年史 編:青森駅開業百周年実行委員会 発行:JR東
水中考古学の冒険 エーゲ海にアンフォラを引上げて 筑摩叢書 著:ピーター・スロ
木葉童子詩経 著者:野沢 一 発行所:文治堂書店 発行年月日:昭和57年11月
新版 図解古銃事典 The Study of Old Guns 著:所荘吉 発
トラが語る中国史 エコロジカル・ヒストリーの可能性 ヒストリア005 著者:上
魔道書 ネクロノミコン 外伝 著:リン・カーター 他 訳:大瀧啓裕 発行:学研