詩を贈ろうとすることは 谷川俊太郎/著
金閣寺大書院障壁画 加藤兼一画伯の水墨大作 NHK出版
地元学をはじめよう (岩波ジュニア新書 609) 吉本哲郎/著
統一教会 性・カネ・恨から実像に迫る (中公新書 2746) 櫻井義秀/著
東北学 Vol.9 いくつものアジアへ 赤坂憲雄/責任編集
PASO ぱそ 創刊号 1994年1月号 朝日新聞社
鍛冶屋の母 谷川健一 講談社学術文庫
白い国の詩 特集 魚介類の加工産業 1989年5月号
白い国の詩 特集 栽培漁業 1989年4月号
白い国の詩 特集 鋳物 1987年5月号
南方文化の探究 河村只雄 沖縄文教出版社
英雄神話 Dramatic SPORTS特集 中山雅史 闘い続ける男が見せるゴー
SWITCH VOL.35NO.1 荒木経惟 ラストバイライカ 2017年
絵本筋書 帝国劇場 大正7年6月
絵本筋書 帝国劇場 大正11年10月狂言 近松門左衛門翁二百年記念興行
ジェローム・ロビンスが死んだ なぜ彼は密告者になったのか? (小学館文庫 つ7-
白い国の詩 特集 紅葉狩 1988年9月号
写真ノ話/荒木経惟 (著者)
アメリカ硬貨 アイゼンハワー ONE DOLLAR 1776〜1976 LIBE
カビの取扱説明書 (角川ソフィア文庫 K140-1) 浜田信夫/〔著〕
完本酔郷譚 (河出文庫 く6-2) 倉橋由美子/著
きもの草子 (ちくま文庫 た58-3) 田中優子/著
咲庵 (中公文庫 な10-3) 中山義秀/著
たらちおの記 内田百間集成 13 (ちくま文庫) 内田百間/著
犬と人のいる文学誌 (中公新書 1996) 小山慶太/著 夏目漱石ほか
文学部で読む日本国憲法 (ちくまプリマー新書 260) 長谷川櫂/著
荒木経惟文学全集 3 (荒木経惟文学全集 三) 荒木経惟/著
白い国の詩 特集 東北の商業教育 1990年2月号
白い国の詩 特集 富士の湧き水 1994年11月号
天皇と日本人 ハーバード大学講義でみる「平成」と改元 (朝日新書 704) ケネ
白い国の詩 特集 東北の防風林・防雪林 1986年4月号
殺人球場 殺しのトリックプレイ 新宮正春 講談社
May探偵プリコロの狼狽 魔夜峰央/〔著〕 東京創元社
ル・パスタン 新装版 (文春文庫 い4-136) 池波正太郎/著
将軍要撃 新宮正春/著 角川書店
二年二組の勇者たち 富島健夫 集英社文庫
緩やかさ ミラン・クンデラ 西永良成訳 集英社 初版
イヴの序曲/オールアバウトイヴ ALL ABOUT EVE CD
女の中世 小野小町・巴・その他 細川涼一 日本エディタースクール出版部
人間の来た道 人類学の話 木山英明
美食の貝合わせ 桐島洋子 角川文庫
モーム語録 (岩波現代文庫 文芸 163) モーム/〔著〕 行方昭夫/編
天皇と原爆 (新潮文庫 に-29-1) 西尾幹二/著
日本野生動物 (ヤマケイポケットガイド 24) 久保敬親/〔ほか〕著
アースダイバー 中沢新一/著
甘酸っぱい味 (ちくま学芸文庫 ヨ12-3) 吉田健一/著
死の向こうへ (知恵の森文庫 aよ2-6) 横尾忠則/著
古事記及び日本書紀の研究 (完全版) 津田左右吉/著
女、きのうからあすへ 人生相談60年 読売新聞社婦人部編著 三省堂新書