【琉球宛 航空使用例】二次動植物国宝 菩薩50円単貼 二倍重量琉球宛航空書状 三
1972年 飛天50円航空書簡 パキスタン・カラチ宛航空便 “PAKISTAN
【希少 愛国切手の満鉄附属地使用例】愛国2+2銭単貼葉書 櫛型 奉天中央 12年
【川瀬巴水 渡辺木版初日カバー】三博記念:高松博10円単貼 川瀬巴水カシェ 高松
【川瀬巴水 渡辺木版初日カバー】三博記念:松山博10円単貼 川瀬巴水カシェ 松山
1922年 一色多数貼使用例 田沢旧毛2銭10枚貼外信書状使用例 欧文櫛型KOB
【川瀬巴水 渡辺木版初日カバー】一次動植物国宝 尾長鶏5円ペア貼 川瀬巴水カシェ
【林式機械印の雰囲気】昭和15年 田沢3銭単貼開封書状使用例 櫛型 名古屋 年賀
【川瀬巴水 渡辺木版初日カバー】全日本ボーイスカウト記念8円単貼 川瀬巴水カシェ
1969年 菊15円郵便書簡に一次新動植物国宝75円加貼 米国宛航空使用例 三日
【分室印使用例 E欄「青島」】三次新昭和 飛燕5銭単貼はがき 櫛型 藤枝「青島」
1959年 二次動植物国宝35円単貼 ポルトガル領インド ゴア宛 宛先非常に珍し
1903年 米宛外信使用例 薄墨連合はがき 丸一 遠江・掛川 中継、転送印多数
【2本線入 鉄郵丸一印使用例】“「鉄道郵便」と線路名の間に線入” 名古屋大阪間
1952年 円位立山航空75円単貼 第四地帯スイス宛航空印刷物適正使用例 適正1
昭和14年 朝鮮発東京宛航空使用例 楠公2銭はがきに田沢7銭ペア、一次昭和1銭加
【立山航空 初日カバー】銭位立山航空6種完貼FDC 日専評価70,000円 風景
【在朝鮮日本郵便局 “京城”外信便】薄墨連合4銭はがき 丸一「韓国・京城」明治3
【1938年 欧文機械印 TOKIO】風景10銭単貼はがき カナダ宛 欧文機械
【昭和10年 満鉄付属地 標語機械印】新京中央局「安心が 積る保険の 通帳」田沢
昭和9年 樺太絵はがき 「樺太ヒュッテ/樺太シャンツェ/豊原旭ケ丘総合スキー場」
【大正4年 鉄郵印 山陰本線】櫛型 “京都松江間” 紫分銅はがき 汽車内発信 エ
【朝鮮軍事郵便 “韓国 会寧”】日露戦争軍事郵便書状使用例 韓国 会寧守備隊発
【産業図案 穂高16円適正カバー】米国宛書留航空書状使用例 16円+航空45円+
【欧文櫛型印 “HAKODATE”】1948年 函館局欧文櫛型印使用例 フランス
【四国鉄郵印 “高松牟岐間”】昭和36年 鉄郵印使用例 二次動植物5円単貼はがき
【戦後鉄郵印 “糸崎広島間”】昭和35年 鉄郵印使用例 二次動植物5円単貼はがき
【朝鮮軍事郵便 “韓・北青”消印】日露戦争軍事郵便はがき使用例 朝鮮 北青守備隊
【菊25銭切手外信使用例】1911年 ドイツ宛書留外信書状 菊1銭、25銭貼 奈
【広告入機械印 “塚澤組 土木建設請負 盛岡市”】昭和25年 紫議事堂はがき使用
【広告入機械印 “ポマードはボーカル”】昭和25年 紫議事堂はがき使用例 市川局
【広告入機械印 “一寸の注意で山火事防げ 盛岡営林署”】昭和26年 青議事堂はが
【“県名小字”絵入年賀印使用例】“岩手・荒屋” 南天図 昭和27年年賀印 年賀は
【“ウ326宛はがき” 米軍情報局大型接収印】昭和19年 楠公2銭はがき使用例