(TB53) 国文学 解釈と鑑賞 百万人の文学 至文堂 昭和51年
(CDma58) モーツアルト:ディヴェルティメント第15番 K.287 他
(CDmz21) シューベルト:交響曲第8番「未完成」 バーンスタイン
(030) 三浦朱門「武蔵野ものがたり」 集英社新書 2000年刊
(CDm29) モーツアルト ピアノソナタ 第8/10/11番・バレンボイム
(CDmd02) モーツアルト:ソプラノ・コンサート・アリア集●テ・カナワ
(CDmd17) モーツアルト&ブラームス:クラリネット五重奏曲 新ウィーン八重
(CDmz62) LOVE BLEND <ウィンナ・ワルツ集>
(CDmc17) カラヤン・ポピュラー・コンサート
(CDmb49) サティ:きみがほしい●フィリップ・アントルモン
(CDms3) MOZART/HAFFNER SERENADE/モーツアルト セ
(z75) 斎藤茂吉「念珠集」 鐵塔書院 昭和5年刊
(TA28) 高村光太郎 道程 名著複刻 昭和45年
(CDma21) モーツアルト:アリア集●カークビー/ホグウッド
(TG02) 湖水の女 鈴木三重吉 大正5年 名著複刻
(CDmc14) ヴァイオリン大好き
(CDma69) MOZART モーツアルト 弦楽四重奏曲 No.14「春」,
(TD01) 大和田建樹「美文韻文 女子記事文林」 廣文堂書店 明治39年刊 *
(CDmb42) クレンペラー メンデルスゾーン「真夏の夜の夢」
(na25) 徳富健次郎&愛「日本から日本へ」 東の巻、西の巻 2冊 金尾文淵堂
(TG03) 当世少年気質 巖谷小波 明治25年 名著複刻
(TA14) 蒲原有明「有明集」 易風社版 名著複刻 昭和48年
(TC35) 耽溺 岩野泡鳴 易風社 明治43年 名著複刻
(TC38) 故旧忘れ得べき 高見順 人民社 昭和11年 名著複刻
(TD19) 尾崎紅葉 金色夜叉 全5巻完結 明治31年 名著複刻
(TG18) 詩集 朝菜集 三好達治 青磁社 昭和21年初版
(TB55) 発展 岩野泡鳴 実業之世界社 明治45年 名著複刻
(TB46) 刺青 谷崎潤一郎 籾山書店 明治44年 名著複刻
(045) 芸術新潮 こんなに面白い東京国立博物館1989年刊 *
(TB58) 殉情詩集 佐藤春夫 新潮社 大正10年 名著複刻
(TB43) 盲目物語 谷崎潤一郎 中央公論社 昭和7年 名著複刻
(zb27)木下杢太郎 『其國其俗記』 昭和17年 2000部
(TA17) 小川未明 金の輪 南北社 大正8年 名著複刻
【2冊同梱可】「大和の考古学」 図録 橿原考古学研究所
(TD27) 尾花集 幸田露伴 青木嵩山堂 明治25年 名著複刻
(TB36) 時は過ぎゆく 田山花袋 大正5年 名著複刻
(TB18) 宇野浩二 蔵の中 聚英閣 名著複刻 昭和44年
(TB41) かくれんぼ 齋藤緑雨 春陽堂 明治24年 名著複刻
(TB15) 那珂著(中勘助) 銀の匙 岩波書店 名著複刻 昭和44年
(TB13) 津村信夫 善光寺平 冬至書房新社 昭和54年
(TC19) お話 小さき人たちへ 野上彌生子 岩波書店 昭和15年 名著複刻
(zz24)1978年 ブリヂストン美術館 図録 日本編と世界編の2冊
(050) 原林次「写真集 古代幻想 東山古道に沿って」 東京新聞出版局 平成6
(TB49) 侏儒の言葉 芥川龍之介 文藝春秋社 昭和2年 名著複刻
(TC40) 伸子 中條百合子 改造社 昭和3年 名著複刻
(TB35) ゲーテ詩集 遠き恋人に寄す 片山敏彦訳 角川書店 昭和23年初版
(za12) 高木文雄「漱石の道程」 審美社 昭和47年刊 *夏目漱石
横田健一編「飛鳥の歴史と文学1・4」 2冊
(TE10) うた日記 森鴎外 春陽堂 明治40年 名著複刻
「江戸時代図誌17 畿内1」 筑摩書房 昭和52年刊 *大和飛鳥