FB152 江戸期 拵え(外装)一式 時代金工 赤銅地金色絵鋤出彫紅葉図縁頭 鉄
EY245 時代刀装具 無銘 鉄地 鋤出彫 松樹人物図 竪丸形鍔 縦7.8cm
JP119 時代物【大野屋】弓道 印伝信玄袋 縦22.8cm・印伝合切袋・ゆがけ
JO902 時代弓具 弓道具 鹿革製 ゆがけ 二つ/四つ掛け 二点・四ツガケ・四
UU962 時代武具【銘 肥前住忠廣】短刀 刃渡19.2cm 重130g 登録証
EY247 時代刀装具 無銘 鉄地 金嵌 大黒天彫図 竪丸形鍔 縦7.4cm 木
JO873 時代刀装具 日本刀 刀剣用 柄鞘用具 鮫皮・エイ皮 短冊 柄巻 脇差
FB434 時代刀装具 無銘 鉄地 金銀嵌 高彫 黄安仙人透鍔 縦6.6cm・鉄
FA725 時代武具 在銘 赤銅地金色絵高彫三福神図 小柄小刀 刃渡8.2cm・
FA842 時代 短刀 唐木 拵え 一式 古牙瓢装飾 銅地金嵌縁 武具 刀装具
UU874 時代武具【銘 是一】刀剣「槍」全長202cm/穂長15.8cm 登録
FA668 明治金工【銘 海野盛寿刻】鉄・赤銅地 四分一金嵌高彫馬図縁頭 一式
UU989 時代 太刀 拵え 一式 赤銅魚々子地金嵌高彫人物縁頭 銅金嵌棒馬図目
UU936 江戸期【一貫斎義弘作之 島根重禄/天保十四癸卯年八月日】脇差 刃渡5
FA673 明治金工【肥後 勝紀 花押/文政 雨林画】赤銅/鉄地金象嵌 肉彫 山
DT327 弓具【小山茂治 作】竹弓・和弓 全長221.4cm 重687g 弓術
JO903 時代弓道 印伝信玄袋 縦28.6cm・印伝合切袋 桜模様・ゆがけ袋
FA724 時代武具 無銘 赤銅魚々子地金色絵高彫筍図 小柄小刀 刃渡9cm・古
EY246 時代刀装具 無銘 鉄地 金嵌 雲龍図 木瓜形鍔 縦7.2cm 木箱附
FB162 時代刀装具 無銘 鉄地 竹節十字透鍔 縦7cm 木箱附 隠れキリシタ
FB164 時代刀装具 無銘 赤銅地 金嵌眼 容彫 雨龍図 大目貫 一対 木箱附
UU447 江戸時代 古武具 割菱紋 鉄地黒漆塗頭形兜 紺糸威二枚胴具足 等身大
UU994 【銘 関住兼友/昭和十七年一月】刀剣 日本刀(真剣) 刃渡64.7c
FA843 時代武具【銘 美濃国住光茂 作】銅地高彫金銅嵌花鳥図 小柄小刀 刃渡
FB151 江戸期 拵え(外装)一式 時代金工 美濃【銘 柳川直政】魚々子地金嵌
JO900 時代弓具 弓道具 鹿革/印伝 ゆがけ 全長27.7cm・四つ掛け・四
DT343 弓具【服部喜壽 作(喜寿)】竹弓・和弓 全長214.3cm 重582
FA674 時代武具【銘 来天金道】小刀 刃渡9cm 刀装具 古金工 古美術
UV037 時代刀装具 赤銅地 金色絵 鋤出彫 秋草昆虫図 角丸形鍔 縦7.2c
DT318 時代弓具 矢羽・四ツ矢 四本一組・竹矢・矢羽根・古矢 弓道具 鷲羽
FA672 時代金工 鉄地 金製金具 銀赤銅嵌 高彫 貝図 小柄 全長9.5cm
FA866 【銘 鷹生】弓道 鹿革製 ゆがけ・三つがけ 全長25.5cm・三ツが
DT322 弓具【松永重宣 作】竹弓・和弓 全長221.6cm 重556g 弓術
UV011 時代武具 無銘 火縄銃 全長128.5cm 重3.6kg・時代火縄銃
EY244 安政(江戸時代後期)【銘 正泉 花押/依好 川井氏】鉄地 四方猪目透
FA669 時代刀装具【宝貿斎勝利作/花押】明治金工 四分一地 金色絵 肉彫 山
FA675 時代刀装具 無銘 鉄地 金嵌金張 群蟻図 木瓜形鍔 縦8cm・鉄高肉
DT319 弓具【松永重昭 花押 作】竹弓・和弓 全長212.6cm 重503g
DT329 時代弓具 矢羽・古矢 十本一組・竹矢・矢羽根・古矢 弓道具 鷲羽
UV033 時代武 内朱 石肌塗 定紋金蒔絵 陣笠 幅40cm・家紋蒔絵端反陣笠
DT337 時代弓具 紙縒漆塗矢筒 全長99.5cm 重354g・長門矢筒・紙縒
UV043 【花押入】弓具 鹿革製 弓懸・三つがけ 全長28.8cm 下がけ付・
UU963 時代武具 無銘 古矢 鏃付き 全長95.7cm 白羽・古矢 弓道具
FA465 江戸時代【銘 源清麿】古武具 鉄製 鮫皮柄 古鉄十手 全長51.2c
DT315 弓具 籐製 網代矢筒 全長97.6cm 重313g・籐編菱模様矢筒
DT338 時代弓具 矢羽・四ツ矢 四本一組・竹矢・矢羽根・古矢 弓道具 磯鷲
UU964 時代武具 鉄地三十二間筋兜 丸に十字紋前立 紺糸威二枚胴具足 等身大
DT317 時代弓具 矢羽・四ツ矢 四本一組・竹矢・矢羽根・古矢 弓道具 鷲羽
JO901 時代弓具 弓道具 鹿革製 ゆがけ 全長25.3cm・四つ掛け・四ツガ
UU996 時代武具 古鉄 鍔付 兜割・十手 全長43.7cm 重369g 古金