大振り 人間国宝 三代 徳田八十吉(造)碧明耀彩花器 共箱 花生 花瓶 花入 現
平安 三浦竹泉 (造) 赤絵 香合 共箱 共布 香道具 茶道具 茶器 京焼 清水
十三代 今泉今右衛門 (造) 錦花模様 ペン皿 共箱 しおり 陶磁器 ペントレイ
沼波湖東焼 中川一志郎(作)藁釉窯変茶碗 共箱 茶道具 京焼 陶磁器 滋賀県彦根
平安象彦 (造) 松喰鶴蒔絵 桐八角盆 共箱 しおり 茶道具 菓子盆 吉祥文 木
金工師 上田信三(造)金銀青海波象嵌入四方鉄製蓋置 共箱 鉄製 茶道具 金属工芸
瑞正 (造) 本錫製蝋型 茶箕 共箱 しおり 茶道具 煎茶道具 煎茶器 茶匙 茶
木村清五郎 (造) 銅製 灰匙 三本組 共箱 茶道具 灰道具 炭手前 金属工芸
中川自然坊(造)絵唐津花入 高さ約23㎝ 共箱 共布 花器 花瓶 花生 華道具
十二代 今泉今右衛門(造)染錦桂花絵花瓶 金木犀 有田焼 花器 花入 花生 華道
摺漆塗松葉蒔絵炉縁 平安光阿弥(造)共布 共箱 天然木 茶道具 木工芸 現代工芸
秋草蒔絵椀5客 螺鈿 青貝入 漆工芸 漆芸 懐石道具 茶懐石 木製漆器 木工芸
明治時代 宝尽蒔絵雲文喰籠 食籠 菓子器 漆工芸 漆芸 木工芸 美品 木製漆器
平安白鳳 (造) 染付桶側水指 共箱 茶道具 陶磁器 京焼 川瀬白鳳 水屋道具
平安 光入(造)溜塗 徒然棚 淡々斎好 業平棚 炉用 組立式 茶棚 棚物 棚 木
川端近左 (造) 溜塗 略点盆 共箱 径:35cm 茶道具 煎茶道具 会席道具
十三代 酒井田柿右衛門(造)錦 花実文 小皿 5客揃 共箱 有田焼 小皿 懐石
大徳寺派 明星寺 高橋悦道 書付 竹一重切 花入 銘「千年翠」おとし付 掛花入
佐平窯 宇田佐平 (造) 瀬戸釉 一重口水指 共箱 誂え蓋 茶道具 水屋道具 漆
釜師 高木治良兵衛 (造) 鉄石目 釜鐶 一組 重:94g 共箱 釜環 鐶 茶道
戦前 北白川宮家 御紋 入り 金彩 白磁 御下賜盃 3点 美品 皇族 皇室 美品
北白川宮家 盃4枚 御紋に扇蒔絵 昭和14年11月 御下賜品 皇族 皇室 美品
十六菊紋 御紋章 高蒔絵入り 戦前 憲法発布五十年記念盃 共箱付 御下賜品 皇族
戦前 宮家 御紋 入り 金彩 白磁 御下賜盃 3点 美品 皇族 皇室 美品(ボン
宮内省御用達 安藤七宝店謹製 翡翠釉花唐草図花瓶 純銀 silver 銀 花器
英国 Joseph Cook&Son Ltd ペーパーナイフ 西洋甲冑 総重量:
十二代 今泉今右衛門(造)色鍋島杜若文様額皿 直径:27.4㎝花文大皿 共箱 有
LARIQUE ラリック クリスタルガラス Dampierre ダンピエール ベ
藤井宗喜 (造) 唐銅 下蕪耳付花入 共箱 しおり 龍耳 金属工芸 花生 花器
十二代 今泉今右衛門(造)錦古代絵額皿 直径:27㎝花文大皿 共箱 現代工芸 美
内田宗寛(最晩年99歳作)真塗 吹雪棗 菊桐蒔絵入 蒔絵師 高桑泉斎(作) 共箱
雨宮喜能登(造)窯彩硝子 花瓶 高さ28㎝ 花器 花入 花生 壷 飾り壷 ベース
輪島塗 匠(造)裏千家 鵬雲斎好 山雲棚 共箱 茶道具 棚 溜塗 高さ約41.7
原田拾六 備前 緋襷ぐい呑 共箱 酒器 盃 酒杯 a1700
原保斎(造)斑紫銅 霊芝建水 霊芝把手 重量約1㎏ 唐銅 古銅 金属工芸 茶道具
肥後 高田焼 上野窯 十一代 上野才助 (造) 青磁象嵌 三島ぐい呑 共箱 しお
林 虎男 (造) 黄瀬戸湯呑 共箱 共布 陶磁器 美濃焼 乙塚窯 茶器 煎茶器
樋口雅之(作)志野徳利 共箱 共布 酒器 花器にも 花生 花瓶 花入 花器 華道
久保佐四郎 「葛の葉」共箱 昭和初期 日本人形 浅原革世氏旧蔵の品 y2590
唐木 蓮葉盆 横55.5㎝ 煎茶盆 葉盆 一木刳り貫き 天然木 木工芸 y077
三代 村瀬治兵衛(造)欅盆 干菓子器 径18㎝ 干菓子盆 菓子盆 茶道具 天然木
山田東哉(造)彩描菊花流水墨床 色絵金彩 蓋置にも 共箱 文房具 書道具 茶道具
【真作】ピカソ Pablo Picasso リトグラフ「男の半身像」 1982年
翡翠 (ひすい) ジェイダイト 半円形 重:21,26ct 宝石鑑別書付 x-
人間国宝 三代 徳田八十吉 (造) 高20㎝ 鶴首花入 共箱 共布 しおり 九谷
初代 柳海剛/柳根瀅(作)高麗青磁花瓶 辰砂 高さ34㎝ 花器 花生 花入 壷
洛東 桶谷定一 (造) 油滴天目茶碗 仕服付 共箱 袋天目 陶磁器 茶道具 現代
名川春山 戦前作「望月」共箱 江戸木目込人形 昭和初期 日本人形 浅原革世氏旧蔵
藤本能道 (作) 色絵蝶文壷 花生 花器 花入 茶道具 陶磁器 y2743
中川自然坊(造)朝鮮唐津徳利 共箱 酒器 懐石道具 茶懐石 茶道具 和食器 酒瓶