発掘捏造 毎日新聞旧石器遺跡取材班
中山義秀の生涯 清原康正
バリケードに賭けた青春 ドキュメント日大闘争 日大全共闘 編
哲学への道 菅 守常
ブリタニカ叢書 構造主義との対話 レーモン・ベルール
チョウ 富士川から日本列島へ 高橋真弓
ブラウン管の仕掛人たち テレビ最前線・現代プロデューサー事情
シャーロック・ホームズ全集 ① 緋色の習作 アーサー・コ
刑務所は満員御礼 受刑者5万5千人の恐るべき証言 初川三郎
黒帯三国志 帰る雁がね 尾崎秀樹
書物との出会い 紀田順一郎
愛の請求書 女と男のあいだには・・・ 渥美雅子
新・身分社会 「学校」が連れてきた未来 佐田智子
アンドロポフ軍団 筑波 昭
日本の小学生 国際比較でみる 千石 保 他
笛師のむれ 上巻・下巻 ジョルジュ・サンド 裸本ヤケシミ他難有
死体は知っている 上野正彦
ショック・レポート 団塊の女たち 神 一行
マスコミ裁判-戦後編 片野 勧 幸洋
死んでいったひとりの若い女性への公開状 ジルベール・セブロン
日本の大親分 13人の完全データ 恩田 貢 政
北一輝著作集 第1巻 国体論及び純正社会主義 みすず書房
表と裏 土居健郎
反日本人論 ロビン・ギル
荒廃のカルテ 少年鑑別番号1589 横川和夫
湯タンポにビールを入れて 古山高麗雄
「悪魔の辞典」 ピアス 角川文庫
メディアNOW 広告・情報・映像 植田康夫編
砂の上の植物群 吉行淳之介
犯罪の向う側へ 80年代を代表する事件を読む 朝倉喬司 VS
サイコミステリー傑作選 河出文庫
明治の諷刺画家・ビゴー 清水 勲 新潮社
捜査うらばなし 深沢敬次郎
復讐のタイタン 上 フレッド・M・スチュワート
密会の夜 三好 徹
思想 1978年10月号 特集・現象学の展開 新田・木田ほか
ダカーポ 1987年3月18日号 (文庫本なんでも事典)文庫本ファンよ!
忍者 枯葉塔九郎 山田風太郎
郵便配達はいつも二度ベルを鳴らす J・ケイン
風の岬 渡辺淳一
時局ダイジェスト 1959年11月号 本誌のみ付録欠 時局情報社
小鳥の来る日 吉田絃二郎 裸本ヤケシミ破れ
恩讐の彼方へ 菊地 寛 香蘭社 裸本ヤケシ
推理教室 江戸川乱歩・編
松下村塾の指導者 岡 不可止 裸本ヤケシミ
国際資本戦 東京朝日新聞経済部編 ヤケシミ折れ
太陽研究の新紀元 関口鯉吉 岩波書店 函ヤケシミ
ボロブドゥル 井尻 進 (中公文庫)
体験を語る(體験をかたる) 野間清治 ヤケシミ壊れ解体記名
神がみの戦場 日下圭介